
リゾートホテル (Resorts)
ウォルトディズニーワールド(Walt Disney World:WDW)内の約20のリゾートには、それぞれのリゾートテーマに沿った個性溢れるレストランがあります。
なかなか自分達が泊まっているリゾート以外へ行くのは大変ですが、それだけの価値がありますので、ぜひ時間を作ってリゾートのレストラン巡りも楽しんでください。
注)私たちが行ったことのあるレストランのみをご紹介しています。
注)古い情報です。既になくなっている場合もありますので、ご了承ください。
テーブルレストラン
![]() ![]() | Boatwrights Dining Hall (ボートライト ダイニング ホール) |
Port Orleans Resort Riverside | |
広いPort Orleans の敷地内にある唯一のテーブルサービスのレストランです。 いろいろなアメリカ南部料理を食べることができます。中には馴染みのないものもあって、おもしろいです。 | |
![]() ![]() | Boma Flavors of Africa (ボーマ) |
Animal Kingdom Lodge, Jumbo House | |
Animal Kingdom LodgeのJumbo House にあるビュッフェレストラン。 珍しいアフリカ料理を食べることができます。 | |
![]() ![]() | Kona Cafe (コナ・カフェ) |
Polynesian Resort | |
Polynesian Resort(ポリネシアン リゾート)内にあるアメリカ料理のカジュアル・レストラン。 店内の壁には南国風の装飾など南国をイメージした、オープンスタイルのテーブルサービスレストランです。 | |
![]() ![]() | Todd English’s bluezoo (トッド イングリッシュ ブルーズー) |
Dolphin Resort | |
Dolphin(ドルフィンリゾート)にあるシーフードのシグネチャーレストラン。 海の中をイメージしたという店内は照明が落とされていて、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。 | |
![]() ![]() | Citricos (シトリコス) |
Grand Floridian Resort & Spa | |
公式サイトでは、南ヨーロッパ料理が楽しめるレストランとして紹介されています。 10年目の結婚記念をこのレストランで祝いました。料理もとても美味しく、想い出に残るディナーとなりました。 | |
![]() ![]() | Narcoossee’s (ナクージーズ) |
Grand Floridian Resort & Spa | |
Seven Season Lagoon に面したレストラン。ビジネスカジュアルのドレスコードがあるちょっと高級なお店です。 窓の外にはSeven Season Lagoon、その向こうにはMagic kingdomが見える絶好の場所にあります。 シーフードがメインで、ロブスターやホタテ、サーモンなどを楽しむことができます。 | |
![]() ![]() | Yachtsman Steakhouse (ヨットマンステーキハウス) |
Yacht Club Resort | |
その名の通りYacht Clubの中にあるステーキハウスです。ちょっと高級な感じのお店です。 最終日の夜はなるべくホテルの近くのレストランで夕食をとることにしており、Beach Clubに宿泊した時に行きました。その時には入り口に日本人のキャストがいました。味は・・・、覚えていません ^^; | |
![]() ![]() | Captain’s Grille (キャプテンズグリル) |
Yacht Club Resort | |
Yacht Clubのロビー近くにあるレストランです。朝、昼、夜と営業しているようです。以前は、Yacht Club Galleyという名前でした。 朝食はビュッフェ形式とアラカルトの2種類から選べました。ビュッフェは遅い時間に行くと、あまり料理が残っておらず、補充も頻繁に行っていないようでした。 | |
![]() ![]() | Cape May Cafe (ケープメイ・カフェ) |
Beach Club Resort | |
Beach Clubにあるビュッフェ形式のキャラクターダイニングレストランです。 私達が朝食で行った時にはとても空いていて、グーフィーが隣に座り込んで、サイン帳をのぞきこんだり、私にパンを無理やり食べさせようとしたりしていました。 | |
![]() ![]() | Chef Mickey’s (シェフミッキー) |
Contemporary Resort | |
ナプキン回しで有名なキャラブレ/キャラディナが楽しめるレストラン。シェフ姿のミッキーやグーフィーがテーブルを回ってきます。 食事はブッフェ形式ですが、日本のアンバサダーホテルのシェフミッキーの方が美味しかったです・・。 | |
![]() ![]() | California Grill (カリフォルニア グリル) |
Contemporary Resort | |
コンテンポラリーリゾートの15階にあるレストラン。 窓際に座ればセブンシーズ・ラグーンとマジックキングダム・パークを望むことができます。私たちが行った時には遠くで雷が見えました。^^; カリフォルニア料理が中心で、カリフォルニアロールもあります。 |
カウンターレストラン
![]() ![]() | Riverside Mill Food Court(リバーサイド ミル フードコート) |
Port Orleans Resort Riverside | |
Port Orleans Resort Riversideにあるフードコート。 French Quarterに比べて規模も大きく、テーブルもたくさんあります。 | |
![]() ![]() | Sassagoula Floatworks & Food Factory(ササグラ フロートワークス&フードファクトリー) |
Port Orleans Resort French Quarter | |
Port Orleans Resort French Quarter にあるフードコート。朝6時から夜12時まで営業しています。 場所柄、アメリカ南部料理 Jambalaya や Gumbo などもあります。 | |
![]() ![]() | Beaches and Cream (ビーチアンドクリーム) |
Beach Club Resort | |
BeachとYacht Clubを結ぶ通路にあります。 アイスクリームをテイクアウトするコーナーと、ハンバーガやホットドッグを店内で食べることができるコーナーの2つがあります。それぞれ入り口が違うのでご用心を。 メニューを見ただけではどんなものが出てくるかわからないアイスクリームは、とにかく大きいです!とても食べきることができません。 ホットドッグはパンが焼いてあって美味しかったです。 | |
![]() ![]() | Beach Club Marketplace (ビーチクラブ マーケットプレース) |
Beach Club Resort | |
Beach Clubのショップ内にあります。 テーブルは3つ程度しかありませんので、ほとんどの人は持ち帰りにしています。 カウンターで注文をしてサンドウィッチなどはそこで作ってもらい、ショップのレジでお金を払います。 ターキーやローストビーフのサンドウィッチやフルーツタルトを買って部屋で食べました。 クラムチャウダーもあり、ちょっとしょっぱいけど美味しいです。 マフィンはDisney Dinningで購入できました。 | |
![]() ![]() | Picabu Buffeteria (ピカブ バフェテリア) |
Dolphin Resort | |
朝食にサンドウィッチを食べたり、夜食用にケーキを買ったことがあります。WDW内では珍しい24時間営業です。 以前のTubbi’s(タビーズ)名前を変えて営業しています。 |