
デュッセルドルフ国際空港 : コンコースAにあるルフトハンザ ビジネス・ラウンジです。
場所は出発フロアのひとつ上のフロアにありますので、少し判り辛いかもしれません。
このラウンジは、ANA便のビジネスクラス利用者やANAプラチナ・メンバー、STAR ALLIANCE 加盟各社のビジネスクラス利用者、 STAR ALLIANCE GOLD メンバーであればここを利用できます。
尚、利用可能なクラス等については最新情報を必ず確認して下さい。
2015年8月、私たちはデュッセルドルフからコペンハーゲン(DUS ⇒ CPH)への乗継便を待つ間に利用しました。 デュッセルドルフ ⇒ コペンハーゲン間はスカンジナビア航空のエコノミープラス(SAS Plus)だったので利用できました。
ラウンジ内にはソファーはもちろんテーブル席やミーティング・ルーム(?)もあります。 食事はチーズやハムなど軽食(おつまみ?)系の物が中心です。コーヒー/紅茶/ソフトドリンクは勿論、ドイツビールも無料でいただけました。 (^^v
日本への帰国の際、ANA便成田行(NH210)はラウンジと同じコンコースA #76/77 ゲートから出発します。 ラウンジから搭乗口まではそれほど時間は掛かりませんが、搭乗口に向かう前に出国審査がありますので、時間に余裕を持つことお勧めします。
ルフトハンザ ビジネス・ラウンジには喫煙所があります。(2015年9月)
この喫煙所はラウンジ内にありますで、喫煙のたびにラウンジを出入りする必要はありません。
【空港ラウンジ体験記】ユナイテッド ポラリス ラウンジ:シカゴ国際空港 2016年12月にオープンしたシカゴのポラリス ラウンジ。これまでのユナイテッド・クラブラウンジとは本当に比較にならない位、料理の種類が大変増え、しかもとても美味しかったです。 |
【空港ラウンジ体験記】 成田ANA SUITE LOUNGE、成田ANA LOUNGE、ヒューストンUNITED LOUNG、JFKブリティッシュ エアウェイズ、ワシントンルフトハンザ ビジネス・ラウンジなどの体験記。 |
【旅行記】ファーストクラスで行くパナマ運河クルーズ! ANAファーストクラスで年末年始の休暇を利用してニューイヤークルーズへ!クルーズ憧れの地、パナマ運河と中南米の国々を巡りました。船の上のカウントダウンは最高! |
【旅行記】フィヨルドに感動!ノルウェとスコットランドを巡るクルーズ |