旅行記・観光情報– Travelogue & Sightseeing Information –
-
羽田空港で飛行機が見えるレストラン・カフェ情報
羽田空港は飛行機を利用するだけでなく、観光としても楽しめるスポットです。また飲食店もたくさんあり、どこで食事をしようか迷ってしてしまうほど。 そんなたくさんあ... -
【迎賓館赤坂離宮(赤坂迎賓館)アフタヌーンティーレポート】メニューや料金、予約方法を紹介
世界各国の国王や大統領などの賓客をもてなす迎賓館赤坂離宮(赤坂迎賓館)。明治42年(1909年)に東宮御所として建設され、日本では唯一のネオ・バロック様式による宮... -
【迎賓館赤坂離宮(赤坂迎賓館)見学レポート】見どころや予約方法を紹介
外国からの賓客をもてなす場である迎賓館赤坂離宮(赤坂迎賓館)。明治42年(1909年)に当時の建築・美術界の総力を結集して東宮御所として建設され、日本では唯一のネ... -
羽田空港のおすすめ展望デッキ|第1・第2・第3ターミナルの展望デッキの見どころを解説
この記事では羽田空港にある展望デッキの見どころを紹介しています。 羽田空港には、3カ所のターミナル(第1ターミナル・第2ターミナル・第3ターミナル)のそれぞれに展... -
【東京湾の無料クルーズ】「東京みなと丸」乗船記
東京港の理解を深めてもらうために東京都が無料で運航している「東京みなと丸」。竹芝ふ頭を出港し、レインボーブリッジ〜大井コンテナふ頭〜東京ゲートブリッジ〜青海... -
【台湾祭2022越谷レイクタウン】台湾祭りのメニューや値段などイベント内容を紹介
埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで行われている「台湾祭」。 大鶏排(ダージーパイ)、胡椒餅(フージャオピン)、排骨飯(パイクゥファン)、小籠包、台湾かき氷りな... -
【ANA Blue Base(ANA ブルーベース)見学ツアーレポート】見どころやアクセスを紹介
ANAの訓練施設「ANA Blue Base(ANA ブルーベース)」で行われている見学ツアー「ANA Blue Base Tour(ANA ブルーベース ツアー)」 に参加しましたので、その様子を感... -
【JAL工場見学 SKY MUSEUM 口コミ】スカイミュージアムと格納庫見学の体験・感想ブログ
羽田空港にあるJAL(日本航空)の工場見学の口コミレポート。実際に見学した展示エリアのSky Museum(スカイミュージアム)と格納庫の内容と感想を紹介しています。特に普段間近に見ることができない飛行機を至近距離から見れる格納庫見学は必見。飛行機にあまり興味がなくても楽しめますよ。 -
【ダイニングポート御料鶴の口コミ】JALレストランのメニューや店内・予約方法を紹介
成田にあるJALレストラン「DINING PORT 御料鶴(ダイニングポート ごりょうかく)」に行った時のメニューや店内の様子・アクセス・予約の方法などを紹介しています。JALラウンジカレーや機内食の写真もありますよ。 -
DINING PORT 御料鶴へのバスでのアクセス方法
成田にあるJALの古民家レストラン「DINING PORT 御料鶴(ダイニングポート ゴリョウカク)」に行きたい。でも車がないから行きづらい・・・。 なんて思っている方いませ...