「クルーズは料金が高い!」と思っていませんか?
確かに1泊5万円を超えるリッチな値段のクルーズもあります。
しかし、クルーズ料金には宿泊や食事、移動、エンターテイメントの各費用が含まれているので、一般的な旅行よりも安くてお得になることが多いのです。
また、「早期割引」「子供料金無料」「3人目以降半額」などの割引プロモーションを行なっているクルーズ会社もあります。
さらに外国船は客室の空き状況や期日によって変動する料金体系をとっていることが多く、タイミングを見極めれば超格安クルーズも可能になるのです。
この記事では2022年に予定されている外国船による日本発着(日本一周)クルーズの中から、手軽に行ける一泊あたり1万円台のクルーズを中心に格安プランをピックアップしました。
「こんな格安値段でクルーズ船に乗れるの?」と驚きのプランもありますよ。
ぜひお得なクルーズプランを見つけてくださいね。
2023年の日本発着クルーズについては次の記事で詳しく解説しています。
【2023年版】外国船で巡る日本発着クルーズまとめ
日本発着クルーズについては次の記事で詳しく解説しています。
外国船で巡る身近で楽しい日本発着クルーズ旅行 | はじめてのクルーズガイド
下記に記載している料金は2022年1月11日時点の1室2名利用の1名料金です。
その時点での一番安い料金を記載していますが、料金は変動するため、掲載している料金を保証するものでありませんのでご了承ください。
コース名をクリックすると詳しい情報を見ることができます。
2022年の格安日本発着クルーズ旅行
残念ながら、2022年も外国船によるすべての日本発着クルーズは中止となりました
今回ピックアップしたのは、6つの外国船です。
いずれもここ数年日本発着クルーズを行なっているクルーズ会社です。
多くが1泊一万円台なので手軽にクルーズに行けそうですね。
- MSCベリッシマ(MSCクルーズ)
- コスタセレーナ(コスタクルーズ)
- ノルウェージャン サン(ノルウェージャン クルーズ ライン)
- ウエステルダム(ホーランドアメリカライン)
- セレブリティ・ソルスティス(セレブリティクルーズ)
- ダイヤモンド・プリンセス(プリンセス・クルーズ)
格安日本発着クルーズ 〜カジュアルクラス〜
MSCベリッシマ(MSCクルーズ)

2019年に就航したMSCベリッシマは、総トン数が約17万トンの巨大なクルーズシップです。
MSCベリッシマ専用のショー「シルク・ドゥ・ソレイユ」、天井部分がLEDスクリーンになっている全長80mのプロムナード、F1シュミレーター、ボーリング場、さらに12カ所のレストランなど楽しさと最先端を兼ね備えた豪華客船です。
2022年は自主クルーズだけではなく、チャータークルーズも行われる予定になっています。
【チャータークルーズ】
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
中止 | グアム・(横浜:下船不可) ※JTBチャータークルーズ |
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
中止 | 横浜 | グアム・(大阪:下船不可) ※JTBチャータークルーズ |
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
中止 | ![]() 鹿児島・那覇・石垣島・基隆(台湾) |
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
中止 |
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
【 |
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
函館・秋田・金沢・済州島(韓国)・鹿児島・高知 ※ジャパネットチャータークルーズ | |||||
函館・秋田・金沢・済州島(韓国)・鹿児島・高知 ※ジャパネットチャータークルーズ | |||||
函館・秋田・金沢・済州島(韓国)・鹿児島・高知 ※ジャパネットチャータークルーズ | |||||
函館・秋田・金沢・済州島(韓国)・鹿児島・高知 ※ジャパネットチャータークルーズ |
【自主クルーズ(船社自身が自社のポリシーに基づき行うクルーズ)】
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
【MSCベリッシマについて】
総トン数 | 171,598トン | 乗客定員 | 5,714名 |
デッキ | 19層 | 乗組員数 | 1,536名 |
就航年 | 2019年 | 客室数 | 2,244室 |
コスタセレーナ(コスタクルーズ)
Mauro Mazzio (Boboseiptu)Boboseiptu at it.wikipedia, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
2022年8月27日発までの運行中止が発表されました。(2022年6月13日)
7月14日~8月末までの新航路が発表されました。(2022年4月6日)
4月27日~7月11日までの運航中止が発表されました。
また7月18日以降の金沢発着を除くすべてのコース(福岡発着、舞鶴発着、新潟発着)も運航中止となります。
7月、8月に運航予定の金沢発着クルーズについては、発着日の変更はせずに新たに佐世保を寄港地とする航路変更を実施。
さらに9月に那覇発着、宮古島発着のクルーズを新たに設定する予定になっています。(2022年3月2日)
2020年まではコスタ ネオロマンチカが日本発着クルーズを行なっていましたが、コスタ ネオロマンチカに代わり、2022年からは「コスタ セレーナ」が日本発着クルーズを行います。
船の大きさも設備もスケールアップ。
さらに18歳未満の子供のクルーズ代金無料(または5,000円)や、2泊3日などのショートクルーズなどファミリーにも嬉しいプランもあります。
2022年もほとんどが1万円台で行ける超格安クルーズです。
【佐世保発】
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
金沢・舞鶴・境港発のクルーズを見る
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
5 | |||||
5 | |||||
5 | |||||
5 | |||||
8 | |||||
6 | |||||
6 | |||||
6 | |||||
6 | |||||
5 |
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
【コスタセレーナについて】
総トン数 | 114,500トン | 乗客定員 | 3,780名 |
デッキ | 14層 | 乗組員数 | 1,100名 |
就航年 | 2003年 | 客室数 | 1,465室 |
ノルウェージャン サン(ノルウェージャン クルーズ ライン)

Image may be freely copied, distributed, transmitted, and adapted, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons
フォーマルドレスでの堅苦しいディナーがない、またメインダイニングの時間指定もないというフリースタイル・クルージングのノルウェージャン クルーズ。
2022年には秋に4回の日本発着クルーズが行われます。→中止
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
※料金がドル表示だったため、円に換算(1ドル=110円)しています。
【ノルウェージャン サンについて】
総トン数 | 78,309トン | 乗客定員 | 1,936名 |
デッキ | 12層 | 乗組員数 | 906名 |
就航年 | 2001年 | 客室数 | 968室 |
格安日本発着クルーズ 〜プレミアムクラス〜
ウエステルダム(ホーランドアメリカライン)

近年ホーランドアメリカラインは春と秋に日本発着クルーズを行っていましたが、2022年の春は中止になってしまいました。
ウエステルダムは2019年に日本発着クルーズを行った中型船です。
大きすぎず、小さすぎることもない、ほどよい大きさのクルーズ船です。
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
※料金がドル表示だったため、円に換算(1ドル=110円)しています。
【ウエステルダムについて】
総トン数 | 82,348トン | 乗客定員 | 1,964名 |
デッキ | 11層 | 乗組員数 | 812名 |
就航年 | 2004年 | 客室数 | 958室 |
セレブリティ・ソルスティス(セレブリティクルーズ)
食事が美味しいと評判のセレブリティクルーズも近年日本発着クルーズを行っています。
セレブリティ・ソルティスは2008年11月デビューした総トン数は12.2万トンのセレブリティクルーズの中では最大の船です。
2022年春に日本発着クルーズを予定していましたが、中止になりました。
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
※料金がドル表示だったため、円に換算(1ドル=110円)しています。
【セレブリティ・ソルティスについて】
総トン数 | 122,000トン | 乗客定員 | 2,850名 |
デッキ | 16層 | 乗組員数 | 1,284名 |
就航年 | 2008年 | 客室数 | 1,426室 |
ダイヤモンド・プリンセス(プリンセス・クルーズ)

通年にわたり日本発着クルーズを行なっているダイヤモンド・プリンセス。
外国船ながら日本人向けに大規模なリノベーションを行い、展望浴場や寿司バーなどがあることでも有名ですよね。
残念なことに2020年2月に船内で新型コロナウイルスの集団感染が発生しましたが、3月には清掃および消毒作業が完了しています。
2022年日本発着クルーズ(2022年6月14日~2022年11月21日出航分)の全コースが運航中止となりました(2022年3月14日発表)
2022年4月28日から2022年6月9日出航分は運航中止となりました(2022年2月2日発表)
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
もっと見てみる
出港日 | 出港地 | コース名/寄港地 | 日数 | 料金 | 料金(*) |
---|---|---|---|---|---|
6 | |||||
9 | |||||
6 | |||||
9 | |||||
9 | |||||
【ダイヤモンド・プリンセスについて】
総トン数 | 115,875トン | 乗客定員 | 2,706名 |
デッキ | 18層 | 乗組員数 | 1,100名 |
就航年 | 2004年 | 客室数 | 1,353室 |
クルーズ料金に含まれていない費用
1泊一万円台のクルーズが多く、決してクルーズは決して高額なものではないことがお分かりいただけたでしょうか。
ただし、注意があります。
上記のクルーズ料金には「宿泊+食事+移動+エンターテイメント」が含まれていますが、これ以外に徴収される費用があるのです。
たとえば外国船の場合、以下のような費用は一般的にクルーズ料金には含まれていません。
一般的にクルーズ料金に含まれない費用
- 船内クルーへのチップ
- 港湾税(ポートチャージ)
- 政府関連諸税
たとえば、コスタセレーナ「【4泊5日で三都市めぐりの日本海欲張りショートクルーズ】(料金¥55,300)」の場合、次の費用が別途必要になります。(ドル表示は円に換算(1ドル=110円)しています)
- 国際観光旅客税:¥1,000
- ホテルサービスチャージ(スイート以外):¥7,040($64)
合計:¥8,040
¥55,300(クルーズ料金)+ ¥8,040(その他) = ¥63,340
またウエステルダム(ホーランドアメリカライン)の「【14-Day Japan & Russia】(料金¥164,890)」の場合、次の費用が別途必要になります。(ドル表示は円に換算(1ドル=110円)しています)
- 港湾税等:¥26,400($240)
- ホテルサービスチャージ(スイート以外):¥25,575($15.5×15日=$232.5)
合計:¥51,975
¥164,890(クルーズ料金)+ ¥51,975(その他) = ¥216,865
また個人で利用する下記のような費用もクルーズ料金には含まれていませんので、利用した分の費用を支払います。
その他のクルーズ料金に含まれない費用(例)
- アルコール飲料代
- カジノ
- 寄港地観光代
- 港への送迎代
- 医療費代
- 電話代やインターネット利用料
- クリーニング
- エステ
- 有料レストラン
これらの費用はパンフレットやWebサイトの最後の方に小さく記載されています。
港湾税やクルーへのチップも考慮したクルーズ全体の費用を考え、「思ったほど安くなかった!」と後悔することがないようにしたいですね。
格安な料金で行ける2022年日本発着クルーズ
2022年に予定されている外国船による日本発着(日本一周)クルーズをご紹介しました。
MSCベリッシマ(MSCクルーズ)コスタセレーナ(コスタクルーズ)ノルウェージャン サン(ノルウェージャン クルーズ ライン)ウエステルダム(ホーランドアメリカライン)セレブリティ・ソルスティス(セレブリティクルーズ)ダイヤモンド・プリンセス(プリンセス・クルーズ)
外国船が行う日本発着クルーズは、短い期間のプランも多く、またクルーズ料金も比較的手頃なこともあり、休みがとりずらい現役世代やファミリーにも人気です。
また飛行機に乗らなくても海外に行けるので、年々長時間のフライトがつらくなってきた私たちには身体に優しい旅のスタイルとなっています。
しかし新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年・2021年はすべてのクルーズがキャンセルとなってしまいました。
そのため2022年の日本発着クルーズには注目が集まり、すでにキャンセル待ちとなっているプランもあります。
ぜひ希望にあったクルーズプランを見つけてくださいね。