ホーランドアメリカラインの各船には有料のレストランがあります。
もちろん無料のレストランだけでも十分満足できますが、長いクルーズだとちょっと目先を変えたいなと思ったりすることもあります。
そんな時に利用するのが有料のイタリアンレストランのカナレット(Canaletto)。
料金も手頃で堅苦しくなく、気軽に利用できるレストランです。
この記事では、ホーランドアメリカラインのすべての船にあるカナレットをご紹介します。
ビュッフェレストランの一角にあるイタリアンレストラン「カナレット」

カナレット(Canaletto)は、ブッフェレストラン リド マーケット(Lido Market)の一角にあります。
ディナータイム以外は誰でも自由にテーブルを使うことができるのですが、夜になると一部が仕切られ、カナレットに早変り。
有料レストランといえども、リドの一角なのでそんなに堅苦しくありません。
2016年末のクルーズ(旅行記はこちら)でご一緒した料理研究家の方もカナレットは美味しいと言っていました。
プロのお墨付きですから間違いはないですよね。

- 【料金】
-
$19 / Dinner
- 【予約】
-
私たちはいつも乗船前にホーランドアメリカのWebサイトから予約を入れていきます。
もちろん乗船後に船内アプリから予約することも可能です。ただ、船内アプリの場合、新規に予約を入れることはできますが、日時の変更やキャンセルはできなかったです。
日時変更やキャンセルは直接カナレットに行って口頭でお願いしました。 - 【メニュー】
-
メニューは、「Small Plates」「Pasta」「Large Plates」「Desserts」から選びました。
Canaletto のサンプルメニューは こちら。
それでは今までに食べたお料理をご紹介!
Small Plates

生ハムやペコリーノ・チーズ、ミニトマト、オリーズが載った一皿。
2015年に食べたのですが、現在はメニューからはありません。

毎回必ず食べているBeef Carpaccio は旦那の大のお気に入り。
バルサミコ酢を少しかけると、一段と美味しさが増すそう。

ホタテ、エビ、タラなどのシーフードが入ったトマトスープです。

バルサミコ酢のドレッシングにブルーチーズと苦手な食材が入ったサラダ。
でもブルーチーズも良いアクセントになっていて美味しかったです。
もちろん完食!
Pasta

リコッタチーズとホワイトソースが若干しつこいけど、意外に美味しかった。
これも現在はありません。

Spaghetti はBolognese と Pomodoro から選ぶことができます。
これはひき肉入りのBolognese。

最近のお気に入り、エビと貝が入ったヴォンゴレ。エビがプリプリ。
Large Plate

Large Plate はなんと毎回2人とも同じものをチョイスしています。
これはスズキのグリルです。
Large Plate にはこの魚料理の他にも子牛、チキン、野菜メインの料理などもあります。
でもいつもこのスズキを選んでしまうんですよね。
スズキの皮はパリパリで、身はふわふわです。
Desert

イタリアンといえば Tiramisu。
苦みと甘さがあり、とても美味しかった!

こちらはGelato。Malaga, Pistacchio, Bacio, Vanilla の4つのフレーバーから選べるようになっていました。
私は、もちろん全種類食べました!

Torte Caprese Al Limone。
レモン風味トルタ・カプレーゼです。