成田空港近くにあるラウンジカレーや機内食が食べれるJALレストラン「DINING PORT 御料鶴(ダイニングポート ゴリョウカク)」。
ランチで利用した時のメニューや店内の様子などを感想とともにお届けします。
成田にあるJALレストラン「ダイニングポート 御料鶴」のメニュー

まずは一番気になるメニューからご紹介します。
御料鶴での一番のお目当ては、羽田空港・成田空港国際線JALラウンジで提供されている「JAL特製オリジナルビーフカレー」。
ビーフカレー、焼野菜、スープ、ソフトドリンクのセットになっています。
カレーは大好きだけど、激辛は苦手。
そんな私たちでも安心して食べられる程よい辛さのカレーです。
ラウンジで提供しているので、誰でも食べれる味にしているのかもしれませんね。
角切りのビーフも柔らかくゴロゴロと入っていますので、満足感は高いです。

焼き野菜は、玉ねぎとポテト、プチトマトです。
グリルしているためか、玉ねぎが甘くて美味しい。
上にのっているチーズとも合っています。
成田空港周辺を中心とする千葉県産の食材などを使っているということなので、地元の野菜なのかもしれませんね。

スープも野菜がたっぷり使われていました。
お米も入っていてドロっとした食感。

もう一品は「御料鶴でフライト気分」。
メインディッシュ、本⽇の副菜2品、本⽇のデザー1品、 ミニサラダ1品、 バターロールとソフトドリンクのセットです。
いわゆる国際線エコノミークラスの機内食ですね。
メインは2種類から選べます。
私たちがチョイスしたのは、「鶏もも肉甘辛煮とかやくご飯」。

副菜はエビフライ、さつまいものサラダです。
エビフライは揚げたてで、サクサク。
デザートはブラウニー。

ソフトドリンクはJAL機内でも提供されている「スカイタイム ももとぶどう」を選びました。
桃とぶどうの組み合わせは珍しいですよね。
すっきりした味わいで飲みやすく、食事にも合いますね。
さらにハーゲンダッツもついていました。

グラスにはJALのロゴが入っています。

箸置きも鶴の形です。
こだわってますね。
御料鶴ではカレーや機内食以外にも千葉県産の食材や自社農園で収穫した果物を使った食事やデザートをいただくことができます。
JALレストラン「ダイニングポート 御料鶴」の外観や店内の様子

御料鶴は成田国際空港から車で約10分、県道44号線から少し入った場所にあります。

トラックやダンプが行き交う通りから一歩入った静かな場所にあります。
看板がなければ住宅と見間違えてしまいそうな建物です。
それもそのはず、古民家をリノベーションして、レストランとして営業しているのです。

建物の前は30台以上が駐車できる駐車場になっています。
ほとんどの人は車で来ているのでしょうね。
私たちが行った時にも駐車場には多くの車が停まっていました。
確かに車でないと行くのが難しい場所なのです。。。
御料鶴にバスを使って行く方法を知りたい方は次の記事を参考にしてください
DINING PORT 御料鶴へのバスでのアクセス方法

外観のシックなイメージとは違い、明るくシンプルモダンな店内。
シンプルなインテリアのなかで、太い柱や梁が存在感を示していますね。
開口部が広く、食事をしながら飛行機を見ることもできますよ。

壁際のインテリアは黒がベースになっており、落ち着いた空間になっています。
御料鶴の内装は空港ラウンジを手掛けたデザイナーが監修しているそうです。
確かに上質な雰囲気がありますよね。

店内にはJALのモデルプレーンが飾られていました。

予約席プレートもモデルプレーンが使われています。

また機内で使われていたと思われるカートも。
レストランではなく空港のラウンジにいる錯覚に陥ります。

テラス席もありますが、この日は寒くて外で食べるのは無理でした。。。

庭の隅にあったコンテナ。
芝生エリアではBBQもできます。
道具もレンタルでき、食材も用意されているので、手ぶらで楽しめるわけですね。
「ダイニングポート 御料鶴」のお店情報とアクセス

「DINING PORT(ダイニングポート) 御料鶴」の概要は以下の通りです。
住所 | 〒287-0244 千葉県成田市川上245-219 地図を見る |
営業時間 | 【平日】 ランチ 11時30分 ~15時 【土日祝】 ランチ 11時30分 ~ 16時 ディナー17時30分 ~21時 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード(VISA/Master/AMEX/JCB) 交通系IC WAON JALクーポン |
公式Webサイト | DINING PORT 御料鶴 |
【車で御料鶴へ行く場合】

県道44号線を香取方面に進みます。

途中トンネルを抜けてさらに進みます。


やがて左手に御料鶴の看板が見えてきたら左折します。

車が対面するのも厳しい細い道を進むと左手に御料鶴があります。
【バスを使って御料鶴へ行く場合】

御料鶴の近くには千葉交通・栗源線が通っているので、バスを利用することも可能です。
ただし1日に5便しかありませんので、注意が必要です。
また成田市のコミュニティバスもありますが(バス停「川上」)、こちらは夕方18時に1便しかありませんので、利用するのは難しいです・・・。
私たちはバスを使って御料鶴に行きました。
その時の方法は下記の記事で詳しく紹介していますので、気になる方はご覧ください。
御料鶴にバスで行く方法↓
DINING PORT 御料鶴へのバスでのアクセス方法
「ダイニングポート 御料鶴」の予約方法
「DINING PORT(ダイニングポート) 御料鶴」の予約は、インターネットまたは電話から行うことができます。
- インターネット
- 電話(0476-36-5272)
私が行ったのは平日のランチですが、入り口には「満席」の看板が出ていました。
確実に席を確保したい場合には、事前に予約した方が良さそうですね。
電話でも予約受付をしていますが、私はインターネットを利用して予約しました。
インターネットでは残りの席数もわかるので便利ですよ。
インターネットを使った予約方法
インターネット予約は ホットペッパーグルメ(HOT PEPPER Gourmet) で行えます。
人数・時間を入力すると、各日の残席が表示されるので、希望の日付を選んで予約を行います。
なおインターネット予約には、「即予約」「リクエスト予約」の2種類があります。
「即予約」はインターネット上で予約に必要な情報を入力し、予約完了した時点で予約が確定します。
「リクエスト予約」はインターネット上で必要な情報を入力した後に、電話もしくはメールでお店から確認の連絡がきて、予約が成立します。
私は「即予約」だったので、インターネット上で予約した後は、そのまま当日お店に行くだけでした。
自分が希望する日が「即予約」か「リクエスト予約」は、ホットペッパーグルメの予約カレンダーに表示されています。
「JAL Airportの古民家風レストラン・DINING PORT 御料鶴」の詳しい予約方法を見てみる
電話での予約方法
直接お店(御料鶴)に電話して予約することも可能です。
ただし電話する時間は、10時~11時、または15時~17時で。
お店が忙しそうな時間は避けましょうね。
JALレストラン「DINING PORT 御料鶴(ダイニングポート ゴリョウカク)」で空旅気分を
ラウンジのような落ち着いた雰囲気の御料鶴。
またモデルプレーンやカート、ロゴ入り食器など空旅を彷彿させる空間の中でいただく食事は、JALファンだけでなく、飛行機好きにもたまりませんね。
しばらく飛行機に乗っていないこともあり、飛行機で旅に出たい気分を駆り立てられます。
ぜひもう一度訪れ、次は違うメニューも食べてみたいと思わせるお店でした。
御料鶴や成田空港周辺で宿泊を考えているなら、「ホテル日航成田」がおすすめ。
成田空港から無料送迎バスで10分、飛行機が見える部屋もあるホテルです。
一休.comのセールやキャンペーンを利用すればお得に宿泊できますよ。