ドイツ・デュッセルドルフ国際空港のコンコースAにあるルフトハンザ ビジネス・ラウンジ。
私たちは成田からデンマーク・コペンハーゲンに行く途中、デュッセルドルフを経由した際にルフトハンザ ビジネス・ラウンジを利用しました。
成田からデュッセルドルフまではANAのビジネスクラスを利用しましたが、約12時間のフライトはやはりツライ。
コペンハーゲンまでの乗り継ぎ時間の間、ビジネスラウンジでゆっくり休憩できるのは嬉しいものです。
この記事では、ドイツ・デュッセルドルフにあるルフトハンザ ビジネス・ラウンジのレポートをお届けします。
ルフトハンザ ビジネス・ラウンジ概要
デュッセルドルフ国際空港にあるルフトハンザ ビジネス・ラウンジの概要は以下の通りです。
場所 | コンコースA、ギャラリーレベル |
営業時間 | 月曜日〜金曜日:午前5時15分から午後7時15分まで 土曜日:休業 日曜日・祝日:午前8時15分から午後7時15分まで |
サービス | 飲み物と軽食、シャワー、Wi-Fi |
ルフトハンザ ビジネス・ラウンジの場所

ルフトハンザ ビジネス・ラウンジは出発フロアのひとつ上のフロアにありますので、少しわかりづらいかもしれません。
(上記写真の通路のひとつ上のフロアになります)
ルフトハンザ ビジネス・ラウンジの利用資格

デュッセルドルフ国際空港のルフトハンザラウンジにはこのビジネスラウンジの他に、セネターラウンジがあります。
セネターラウンジとビジネスラウンジでは入室条件が異なっています。
ビジネスラウンジは、ANA便のビジネスクラス利用者やANAプラチナ・メンバー、スターアライアンス加盟各社のビジネスクラス利用者、 スターアライアンス ゴールドメンバーなどであれば利用できます。
ルフトハンザ ビジネス・ラウンジ | ルフトハンザ セネター・ラウンジ |
---|---|
ANAまたはスターアライアンス加盟各社のファーストクラス利用者、およびANAまたはスターアライアンス加盟各社搭乗の同行者1名 | ANAまたは他スターアライアンス加盟各社のファーストクラス利用者、およびANAまたは他スターアライアンス加盟各社に搭乗の同行者1名 |
ANAまたはスターアライアンス加盟各社のビジネスクラス利用者 | ANAまたは他スターアライアンス加盟各社利用の、ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー、ANA「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員、およびANAまたは他スターアライアンス加盟各社利用の同行者1名 |
ANAまたは他スターアライアンス加盟各社を利用するANA「ダイヤモンドサービス」メンバー、ANA「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員、およびANAまたは他スターアライアンス加盟各社を利用する同行者1名 | ANAまたは他スターアライアンス加盟各社利用の、スターアライアンスゴールドメンバー、およびANAまたは他スターアライアンス加盟各社利用の同行者1名 |
ANAまたは他スターアライアンス加盟各社利用するスターアライアンスゴールドメンバー、およびANAまたは他スターアライアンス加盟各社を利用する同行者1名 |
なお、利用可能なクラス等については最新情報を必ず確認して下さいね。
ルフトハンザ ビジネス・ラウンジの様子

ルフトハンザ ビジネス・ラウンジはかなりゆったりとした広い作りになっています。
窓からは飛行機の離着陸を眺めることもできます。

ラウンジ内にはソファーはもちろんテーブル席やミーティング・ルームもあります。

食事はチーズやハムなど軽食(おつまみ?)系の物が中心です。
コーヒー/紅茶/ソフトドリンクは勿論、ドイツビールも無料でいただけました。 (^^v
なお、日本への帰国の際、ANA便成田行(NH210)はラウンジと同じコンコースA #76/77 ゲートから出発します。 ラウンジから搭乗口まではそれほど時間はかかりませんが、搭乗口に向かう前に出国審査がありますので、時間に余裕を持つことお勧めします。
喫煙者の方へ
ルフトハンザ ビジネス・ラウンジには喫煙所があります。(2015年9月)
この喫煙所はラウンジ内にありますで、喫煙のたびにラウンジを出入りする必要はありません。