カウントダウンクルーズ体験記|船上で迎えるニューイヤー

カウントダウンクルーズディナーのメニュー

寒い日本を飛び出し、常夏のカリブ海でカウントダウン!
年末年始をまたいで贅沢な船旅を楽しむ年越しクルーズはまた格別です。

ここではホーランドアメリカのコーニングスダム(Koningsdam)とザイデルダム(Zuiderdam)に乗船中に迎えたカウントダウンをご紹介します。

ホーランドアメリカライン(Holland America Line)は、1873年にアメリカとヨーロッパを結ぶ海運会社として誕生したプレミアムクラスのクルーズ会社です。

10艘以上の船を持ち、1泊から50泊以上のクルーズを年間に500以上提供し、約100カ国/400の港を訪れているそうです。
8万トンクラスの中型船が多く、乗客定員は1,000~2,500人ほど。
大きすぎず、また小さすぎなないゲストやクルーとの距離感が程よい感じのクルーズ会社です。

この記事では、クルーズ中に迎えたカウントダウンディナーやパーティーの様子をお届けします。

目次

コーニングスダムでのカウントダウン

西カリブ海クルーズ中に迎えたコーニングスダムでのカウントダウンをご紹介します。

乗船したその年の春にデビューしたコーニングスダムにとって初めてのカウントダウン。
どのような年越しになるのか楽しみ!

コーニングスダムでのカウントダウンディナーメニュー

カウントダウン(大晦日)の夜のドレスコードは「Gala(ガーラ)」です。
私たちはメインダイニングでGala Dinner をいただきました。

今回の9泊クルーズの場合、航海中Gala は2回行われます。
普段、ガーラは洋上日(航海日)に行われるのですが、大晦日のように特別な夜の場合は洋上日でなくてもガーラとなります。

この日は出港2日目で昼間はホーランドアメリカのプライベートアイランドのハーフムーンケイ (Half Moon Cay) に帰港していました。まだ出港して2日目、船にもクルーにもまだ慣れていない中、大晦日を迎えてしまいました。

タキシードを着た旦那

カウントダウンの夜は、女性はヒラヒラが着いたティアラ、男性にはロングハット(どちらも紙製)が配られます。
メインダイニングへ向かう廊下で、このティアラやハットをかぶったゲストを見た時に、どこでこれらは配られているのかと思ったのですが、ダイングテーブルにちゃんと用意されていました。

私たちはいつものガーラと同じ格好で。
旦那はタキシード、私はちょっとオシャレ目のワンピースです。

男性はタキシードを着ている人が結構いましたが、女性はロングドレスの人はほとんどいませんでした。ちょっとオシャレ(派手)なワンピースやスーツの人が多かったです。

この時のクルーズはホーランドアメリカにしてはゲストの年齢層が低めだったためか、ガーラでもカジュアルな装いの人も多かったです。
船や航路によって雰囲気はずいぶんと変わりますね。

カウントダウンで配布されたティアラ

こちらが女性用のティアラです。
部屋に戻ってから、エイ にティアラをかぶせてみました。笑

カウントダウンディナーの前菜のSmoked Salmon and Caviar on Fingerling Potato

さあ、大晦日のGala ディナーのスタートです。
私の前菜 Smoked Salmon and Caviar on Fingerling Potato
キャビア付き!

旦那の前菜Seafood Cocktail
ジャンプシュリンプにホタテ、クラム、カニのサラダ

メインは二人とも同じ Surf ‘N’ Turf
ロブスターとフィレミニヨンです!

テーブルで、サーバーがロブスターの身を殻から切り分けてくれるのかと思ったら、初めから取り出されていました。
前回乗船した船ではサーバーが切り分けてくれていたのに。

デザートのChocolate Decadence 2017

大晦日なので、このメインダイニングでも何かイベントがあるのかと思ったら、特に何もなく。。。

さらに食事の途中から激しい眠気が襲ってきて。。。
今にも寝てしまいそうになってしましました。

でも別の会場でイベントがあるのです。
カジュアルレストランLido Market でのNew Year’s Resolution Buffet。なんと深夜1時まで!

ディナーを終えたばかりなので食べることはできませんが、どのようなものがあるのか偵察にいきます。
デザートだけではなく、温かいお料理やサラダ、オードブル、パンなど、普通に食事ができます。

そして結構食べている人がいるのです。
でもよく考えたらファーストシーティングの人たちは5時に夕食を食べているので、この時間にはお腹が空いてしまっているのかもしれませんね。
でも夜食には量が多いような。。

イベントはバッフェだけではありません。
New Year’s Eve Party という、音楽に合わせてゲストが踊るというプールサイドがナイトクラブになったような感じです。
もちろん流れる音楽は70&80年代が中心。

ゲストの多くは私たちより年配の方が多いのに、みんな元気に踊っています。
私たちは疲れてしまい、椅子に座ってその様子を見ているだけ。(眠ってしまったりしたけど)
この時間はまだカウントダウンまで1時間30分以上もあるので、まだゲストの数も少なく、ギリギリ椅子を確保できたのでした。

途中、シャンペンがふるまわれました。
なんと、このシャンペンを配っていたのが、一昨年のEurodamで会ったクルーだったのです。彼女も私たちのことを覚えていてくれました。嬉しい再会です!
お酒を飲んだら、少し目が覚めました。(笑)

12時のカウントダウンが近づくにつれ、ゲストの数が増えてきます。
ゲストだけではなく、クルーもカウントダウンを祝おうとプールデッキにやってきて、デッキは歩くのも難しいほどの多くの人で埋め尽くされています。

あらかじめ椅子を確保して良かった~。
周りでは、激しい椅子取り合戦(?)が繰り広げられています。(笑)

そしてカウントダウン!

でもスクリーンにカウントダウンと花火の映像が流れただけ。
そして結局カウントダウンまでずーっと曲がかかり、そして踊っているだけでした。
特にキャプテンなどからの挨拶などもなし。

それにしても年配の方が多いのに、みんな夜中まで元気だな~。

この時の西カリブ海クルーズの旅行記はこちら
年末年始をカリブ海で|西カリブ海クルーズ旅行記

ザイデルダムでのカウントダウン

2度目のカウントダウンは、ザイデルダムでのパナマ運河クルーズ中です。

パナマ運河11泊クルーズの航海中Gala(ガーラ)は2回行われました。
このクルーズでは、中南米のキュラソーに寄港した夜がガーラとなりました。

ホーランドアメリカの場合、普段の Gala(ガーラ)ではあまりフォーマルな装いのゲストは少ないのですが、この時のクルーズはカウントダウンということもあってかタキシードにロングドレスといったゲストもたくさん見かけました。

カクテルドレスで着飾った年配の女性(=おばあちゃん)たちが首にヒラヒラのストールを巻いて、さらにベネチアンマスクを付けて集団でエレベーターが下りてきた時にはビックリ! 笑

私たちはいつものGala(ガーラ)と同じ格好で。
旦那はタキシード、私はちょっとオシャレ目のワンピースです。
でもワンピースでも特に浮いた感じはしなかったと思います。

さあ、大晦日のGala(ガーラ)ディナーのスタートです。
こちらは前菜の Jump Crab and Jumbo Shrimp Roulade。

エビのフライみたいでした。でもcrab はどこに?

メインの Maine Lobster Tail and Filet Mignon。

待ってました!大好きな組み合わせ!

私のデザートは Tea-Ramisu。なんとスポンジは抹茶味です。

旦那はFresh Strawberries。
今夜のデザートには「2018」のプレートが添えられていました。

メインダイニングでのディナーの後、ビュッフェレストランの Lido (リド) に行くとまだ食事をすることができるよう料理が並んでいました。
普段は11時30分には終了してしまいますが、今夜は1時までやっているそうです。

デザートだけではなく、温かいお料理やサラダ、オードブル、パンなど、普通に食事ができます。

デッキ9の船尾にあるSea View プール脇では、ダンスパーティが行われていました。
また同じくデッキ9のLidoプールサイドでは、ジャズバンドによる生演奏があり、多くのゲストでごったがえし。
よーく見るとキャプテンなど偉い人たちもいます。

12時を前にカウントダウンが始まり、ジャスト12時に船の汽笛が。
これには感動!

さらにクルーズディレクターが氷でできた「2017」の「7」の文字をプールに落とし、「8」の文字を出すという演出もありました。

こちらが「7」を落として、「8」を出したところ。
まさか「7」をプールに落とすとは思いませんでした。

イキな演出ですよね。ゲストも大盛り上がりです。

今夜はLido プールサイドのパーティだけでなく、バーラウンジでもパーティが行われていました。

カウントダウンパーティには参加しなかったリドのクルーたちもノリノリ。
写真にはありませんが、普段は静かなオフィサーもこの夜だけはとても陽気でした。
クルーにとってもカウントダウンは特別なものなのでしょうね。

この時のパナマ運河クルーズの旅行記はこちら
ANAファーストクラスで行くパナマ運河クルーズ旅行記

よかったらシェアしてね!
目次