クルーズの楽しみのひとつは、食事ですよね。
ホーランドアメリカラインのお料理は私たちの口に合うものが多く、毎回美味しくいただいています。
ホーランドアメリカラインの船は巨大なカジュアル船と違い、レストラン数もそんなに多くありません。 ですが、メインダイニングのディナーなどは毎日異なったメニューを楽しめるので飽きることは(今のところは)ありません。
無料で食事ができるのは、以下の5カ所です。
- メインダイニング
- ブッフェレストラン
- ハンバーガーカウンターサービス
- アフタヌーンティー
- ルームサービス
ここでは私たちが利用したメインダイニング、ブッフェレストラン、ハンバーガーカウンターサービス、アフタヌーンティーをご紹介します。
ホーランドアメリカラインについては次の記事で詳しく解説しています。
ホーランドアメリカライン(Holland America Line)でクルーズへ!
ホーランドアメリカラインのメインダイニング
どのクルーズ船でも食事といえば中心になるのがこのメインダイニングですよね。
ホーランドアメリカラインの場合、メインダイニングでは毎日の朝食とディナーを提供しています。またアフタヌーンティーやリピーター向けの特別なランチなどもメインダイニングで行っていることが多いです。
それでは、メインダイニングへどうぞ。

メインダイニングに入ると、まず受付のデスクがあります。
ここで名前と部屋番号、予約をしていればその予約時間を確認します。
ディナーなどの時間によっては、左右にクルーがずらーっと並んでいることもあります。そしてそのクルーにテーブルまで案内してもらいます。

この写真は Koningsdam (コーニングスダム) のメインダイニング。
モダンなインテリアで明るいレストランです。
デッキ2と3の船尾にあります。

こちらは Eurodam (ユーロダム) のメインダイニング。
シックで落ち着いた雰囲気で、コーニングスダムとはまた違った印象で、高級なレストランって感じですよね。

こちらはZuiderdam (ザイデルダム) のメインダイニング。
ユーロダムと同じように重厚な雰囲気のレストランです。
そしてテーブルには必ず生花が飾られています。

これはGala (ガーラ)というフォーマルの夜のメニュー。
このようにステーキとロブスターの組み合わせも無料なのです。うれしい〜。

これもディナーでの一皿。
今まで食べた中で一番美味しかったプライムリブです。
それまでステーキはほとんど食べなかったのですが、これ以降はほぼ毎回プライムリブをいただいています。^^

メインダイニングのディナーの場合、前菜、スープ、メイン、デザートの中から選ぶのが基本ですが、自由にアレンジできるようです。
オーダーしていなのに、美味しいからといって前菜2品、デザート2品などもらったこともあります。
普段の食事ではこんなに食べていないので、前菜、メイン、デザート、さらにパンも食べたら、もうおなかいっぱい!です。
ホーランドアメリカラインのビュッフェレストラン
ホーランドアメリカラインのビュッフェレストラン Lido Market (リド マーケット)は、クルーズ中に一番訪れる場所です。
コーニングスダム、ユーロダム、ザイデルダムではデッキ9、Volendam (フォーレンダム)ではデッキ8 にあります。
リド マーケットでは、早朝から、昼、夜とほぼ一日中食事や飲み物を提供しています。
アルコールや一部のドリンク以外はすべて無料(というかクルーズ代金に含まれている)です。

こちらはコーニングスダムの食事を提供するカウンターです。
左右に2箇所あり、同じ物を提供しているのかなと思ったら、片方だけにしかない料理もありました。
料理の多くはクルーがサーブしてくれます。

朝はこのようなパンや、オムレツ、サラダ、ハム、クレープなどいろいろな種類の食事が用意されています。
お粥もあり、ディナーで食べ過ぎた胃袋にはちょうど良いですよ。

こちらはランチタイムの料理。
肉や野菜の炒めものなど馴染みのある料理も提供されています。
ディナーはメインダイニング、または有料レストランを利用することが多いので、リドで夕食をとることは少ないです。
この写真はリドでいただいたステーキですが、やはりお肉はメインダイニングで食べたほうが美味しかったですね。。

リドのディナーは8時に終了しますが、その後10時30分から再び軽食などの提供が始まります。
軽食といっても、結構ボリュームのある物やデザートなども用意されています。

食事をする場所もカウンターを挟んで2ヶ所あります。
洋上日はゲストで混雑し、空いているテーブルを探すのも一苦労、なんてこともあります。
コーニングスダムのビュッフェレストラン「リド マーケット」については次の記事で詳しく解説しています。
LIDO MARKET(リド マーケット)|ホーランドアメリカ コーニングスダム(Koningsdam)
ホーランドアメリカラインのハンバーガーカウンターサービス

Dive-In (ダイブイン)は、ホーランドアメリカラインのすべての船にあるハンバーガーとホットドッグ、フレンチフライを提供するカウンターです。
私たちが乗船したコーニングスダム、ザイデルダム、フォーレンダム、ユーロダムでは、リドと同じデッキにありました。
カウンターで注文するのですが、注文してから作るため、時間が少しかかりますが、それだけの価値あり!
ペイジャーを受け取り、できあがりを待ちます。
Frizzled onionがサクサク、ソーセージもプリプリのホットドッグもお気に入りの一つです。
絶品グルメバーガーとホットドッグのダイブインについては次の記事で詳しく解説しています。
Dive-In(ダイブイン)|ホーランドアメリカのグルメバーガーとホットドッグ
ホーランドアメリカラインのアフタヌーンティー

ホーランドアメリカラインのすべての船では、午後3時から無料のアフタヌーンティー(Afternoon Tea)が行われます。
通常はサンドウィッチやケーキに、紅茶やコーヒーを楽しむことができるのですが、航海中に何度かスペシャルなアフタヌーンティーが行われることもあります。

クルーがお菓子を持ってきてくるので、好きなものを、好きなだけ選びます。
このアフタヌーンティーもクルーズ代金に含まれています。
ホーランドアメリカラインの無料レストラン
ホーランドアメリカラインの無料で利用できるレストランをご紹介しました。
無料で食事ができるのは、
- メインダイニング
- ブッフェレストラン
- ハンバーガーカウンターサービス
- アフタヌーンティー
- ルームサービス
上手に利用して、クルーズを楽しんでくださいね。