
ANA便(NH011)で帰国する際の オーランド空港での搭乗手続きはワシントン経由と変わりません。
ユナイテッド航空を利用する場合は、オーランド空港Terminal-B(3階)、アメリカン航空は Terminal-A(3階)で搭乗手続きをします。 チェックインにはパスポート、航空券が必要です。
注)古い情報の可能性もあります。ご了承ください。最新情報はご利用各航空会社、空港ウェブサイト等で確認してください。
オーランド空港は4つの搭乗エリアがあります。 搭乗口(Gate No.)毎に分かれており、各ゲート(搭乗口)へはシャトルで移動します。
ユナイテッド航空の搭乗口(ゲート)は Gate 30-59 ですから、セキュリティチェック完了後、搭乗券に記載されているゲート番号を確認しシャトルに乗ってください。
万が一間違ったシャトルに乗っても戻って来る事は出来ますが乗車前に確認する事をお勧めします。
シカゴまでは約3時間のフライトです。
オーランド国際空港(全ターミナル)内に喫煙所は設置されていません.. 全面禁煙です!
セキュリティ通過後は喫煙できませんのでセキュリティ前が最後のチャンスです.. (^^;
オーランド空港内にはレストランやフードコートが数多くありますが、早朝開いているお店はあまりありません。各搭乗ゲート付近の BURGER KING 等ファストフードのお店は比較的早い時間から営業しています。
尚、搭乗ゲートのファストフード店はセキュリティ通過後のためタバコは吸えません.. ご注意を!
成田行ANA便(NH011)の出発ターミナルは、到着時の Termina-5 ではなく Terminal-1 から出発します。
搭乗ゲートは #C10 です。 オーランドからユナイテッド航空を利用した場合、飛行機は Terminal-1 に到着しますので復路でのターミナル移動はありませんが、コンコース-B に到着する場合がありますので、その場合は地下通路を通り、#C10 に向ってください。 但し、搭乗口は変更される場合がありますので、シカゴ到着時に必ず成田行(NH011)の搭乗ゲート及び出発時刻の確認をお勧めします。
*オーランドからアメリカン航空を利用した場合、飛行機は Terminal-3 に到着しますので案内表示に従い、Terminal-1 まで移動(徒歩)します。
Termina-3/2/1 は基本的に国内線エリアであり、全てのターミナルが繋がっています。ターミナルの外に出ない限り、再度セキュリティ(保安検査)を受ける必要はありません。
*参考までに日本航空(JL)を利用される方、JAL は Terminal-3 から出発します。
- ターミナル-1 : コンコースB/C間の地下通路
- コンコース-C
- ターミナル-3 の案内表示
オーランドからユナイテッド航空を利用する場合、ANA便(NH011)の搭乗手続きはオーランド空港でチェックインの際、既に完了していると思いますが、 不明な点などある場合は、#C10 搭乗口 ANAカウンターで確認すると良いでしょう。
なおオーランドからアメリカン航空を利用した場合、ANA便(NH011)の搭乗手続きを行う必要があります。
ターミナル移動が完了した後、ANAカウンターで搭乗手続きを行ってください。
搭乗手続きにはパスポート、航空券が必要です。
さて、コンコース-C にはフードコートや免税店もありますので、出発までは僅かな時間ですが買物や軽く腹拵えするのも良いですね。ただコンコース-C(B)は全面禁煙ですので、喫煙者の方は残念ですが成田まで我慢ですね.. (^^;
では、お気をつけて。。。
- コンコース-C10 ANAカウンター
- コンコース-Cのフードコート
- ANA NH011便搭乗口
米国内空港のセキュリティチェックは大変厳しいです。
2001年の米国同時多発テロ以降、セキュリティチェックは更に厳しいものになりました。テロ組織等による全く理解できない行動により、全世界の航空機利用者が多大なる迷惑を被っています。
と、嘆いても仕方ありませんので.. セキュリティチェックの際は以下の事に注意してください。
-ポケットのコイン、携帯電話など全て出し検査場にある(プラスティック製の)箱に入れましょう。
-上着、靴も同様に脱ぎ、検査装置に通して下さい。(ベルトは金属探知器に反応する場合があります)
-パソコンを持っている場合は必ず、バッグから出し、単独で箱に入れ検査装置を通しましょう。
-セキュリティ検査の際、パスポート/搭乗券は必ず各自で持つ事をお勧めします。(同行者に預けない)
-飲みかけの飲料や開封していない飲料(ペットボトル、缶飲料)を機内に持ち込む事はできません。
(赤ちゃんのミルクなど特定の物を除く : 詳細は航空各社のウェブサイトに記載されています)
記載している情報は必ずしも最新では無い場合があります。 ご出発される際は必ずご利用各航空会社 (ANA, United, etc,.)や各空港オフィシャルサイト等で最新の情報を入手されることをお勧め致します。
往路 : オーランドへの乗継
成田(NRT)発、シカゴ(ORD)経由はこちら
実際に私たちが経験した旅行記はこちら
【WDW旅行記】Magic Kingdom でHappy New Year! 14回目のWDW旅行。リゾートはポートオーリンズ フレンチクォーター。 年末年始のWDWは大混雑だけど感動もひとしお! |
【クルーズ旅行記】ディズニーファンタジー号で東カリブ海へ! カリブの碧い海とキャスタウェイ・ケイが忘れられず、三度目のファンタジーに乗船。 今回はセント マールテンやプエルトリコを巡る東カリブ海クルーズです。 |
【旅行記】ファーストクラスで行くパナマ運河クルーズ! ANAファーストクラスで年末年始の休暇を利用してニューイヤークルーズへ!クルーズ憧れの地、パナマ運河と中南米の国々を巡りました。船の上のカウントダウンは最高! |
【旅行記】ノルウェーとスコットランドを巡るクルーズ コペンハーゲン発着、ノルウェーとスコットランドの合計10ヶ所の寄港地を巡る12泊13日クルーズ。フィヨルドやスコットランドのネス湖、エジンバラ城など見所がたくさんの大満足のクルーズ。 |