この記事では横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大桟橋)へのアクセス方法を解説します。
日本発着クルーズの出港地として多くのクルーズ船が利用している横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大桟橋)。
私たちが初めて大桟橋を利用したのは、2018年春の日本発着クルーズの時(旅行記「飛行機を使わずに海外へ!横浜発着クルーズ旅行記」)。
その時に、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大桟橋)への行き方をいろいろと調べました。
特にクルーズの場合、大きなスーツケースを持っての移動となるので、なるべく負担の少ない方法という観点で探してみました。
以下にバスと電車を使った横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大桟橋)へのアクセス方法をご紹介します。
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大桟橋)の場所
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大桟橋)
神奈川県横浜市中区海岸通1−1−4
横浜港には、大さん橋国際客船ターミナルの他にも、山下ふ頭や大黒ふ頭、2019年秋に開港した横浜ハンマーヘッド(新港ふ頭客船ターミナル)がありますが、今後も多くの船が大桟橋にやってくる予定になっています。
飛鳥IIや ぱしふぃっくびいなす などの日本船だけではなく、クイーン エリザベス、ダイヤモンド・プリンセンス、ウエステルダムどのさまざまな外国船も大桟橋を利用しています。
横浜港大さん橋国際客船ターミナルへのアクセス(最寄駅・バス停)
横浜港大さん橋国際客船ターミナルの公式サイトによるアクセス方法は
バスの場合:
引用:横浜港大さん橋国際客船ターミナル
市営バス26番系統に乗車、バス停「大さん橋」で下車約3分
観光スポット周遊バス「あかいくつ(Cルート)」に乗車、バス停「大さん橋国際客船ターミナル」下車0分
電車の場合:
みなとみない線「日本大通り駅」3番出口から徒歩約7分
横浜市営地下鉄/JR「関内駅」から徒歩約15分
それでは、それぞれのアクセス方法を詳しくみてみましょう。
バスを利用した場合のアクセス
大さん橋国際客船ターミナルの目の前にあるバス停「大さん橋客船ターミナル」まで行くことができる路線は、「観光スポット周遊バス「あかいくつ(Cルート)」です。
一方の市営バス26番系統の場合、最寄りのバス停から大桟橋までは少し歩かなくてはなりません。
ピアラインの大さん橋循環は当面運休となっています(2020.11.4)
観光スポット周遊バス「あかいくつ」
観光スポット周遊バス「あかいくつ」は、桜木町駅を起点として横浜の観光地を巡る周遊バスです。
中華街や元町などまわる「Cルート」と、みなとみらい地区を巡る「Mルート」の2路線があります。大さん橋客船ターミナルへ行くのは「Cルート」です。
◇運行ルート(Cルート)
桜木町駅前(4番乗り場)⇨馬車道駅前⇨横浜第二合同庁舎⇨万国橋・ワールドポーターズ前⇨赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク⇨新県庁前⇨日本大通り⇨中華街(朝陽門)⇨元町入口⇨港の見える丘公園前⇨元町入口⇨マリンタワー前⇨山下公園前⇨大桟橋(入口)⇨大さん橋客船ターミナル⇨赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク⇨万国橋・ワールドポーターズ前⇨横浜第二合同庁舎⇨馬車道駅前⇨桜木町駅前
◇運行時刻
平日は10時から17時台まで、土曜日・日曜日は10時から18時台まで、1時間に2〜4本程度の頻度で運行しています。
桜木町駅前バス停から出発するバスの時刻は横浜市営バスの時刻表で確認できます。
◇所用時間
桜木町駅前バス停から大さん橋客船ターミナルまで約45分
(桜木町駅前バス停から1周して再び桜木町駅前まで戻るのに約60分かかります)
◇運賃 横浜市内均一運賃 大人 220 円 小児 110 円
「前乗り後降り」で運賃先払い方式です。
市営バス26番系統
市営バス26番系統は、横浜駅から桜木町駅を経由して、本牧TOC/本牧車庫前/本牧ポートハイツ前/港湾カレッジ前へ行く路線バスです。
途中桜木町駅にも寄るので、桜木町駅からも乗車することができます。
大さん橋国際客船ターミナルへの最寄りのバス停は「大桟橋」です。
ピアライン、観光スポット周遊バス「あかいくつ」と違い、「大桟橋」バス停は大さん橋国際客船ターミナルの目の前ではないので、客船ターミナルまで歩かなくてはいけません。
客船ターミナルまで徒歩で数分ではありますが、緩やかな上り坂なのでスーツケースを持っているとちょっと大変です。
◇運行ルート
横浜駅前(1番乗り場)⇨高島町⇨花咲橋⇨雪見橋⇨紅葉坂⇨桜木町駅前(1番乗り場)⇨馬車道駅前⇨横浜第二合同庁舎⇨警察本部前⇨横浜税関前⇨大桟橋⇨山下公園前⇨マリンタワー前⇨横浜人形の家前⇨山下橋⇨貯木場前⇨見晴橋前⇨みなと赤十字病院入口⇨小湊橋⇨船員センター前⇨本牧ふ頭入り口⇨本牧ポートハイツ前⇨D突堤入口⇨港湾カレッジ前/本牧TOC
(本牧車庫前行き:本牧ふ頭入り口⇨大島中学校裏⇨漁業組合裏⇨横浜本牧駅⇨本牧車庫前)
◇運行時刻
平日は5時台から22時台まで、土曜日・日曜日は6時から22時台まで運行しています。
運行本数は平日の朝の時間帯には1時間に6本、昼間は3〜4本程度、土曜日・日曜日は3〜4本程度です。
横浜駅前バス停から出発するバスの時刻は横浜市営バスの時刻表で、桜木町駅前バス停からの時刻は横浜市営バスの時刻表で確認できます。
◇所用時間
横浜駅から大桟橋まで約20分、桜木町駅から大桟橋までは10分弱
◇運賃 横浜市内均一運賃 大人 220 円 小児 110 円
「前乗り後降り」で運賃先払い方式です。
◇横浜港大さん橋客船ターミナル、大桟橋、桜木町駅前の各バス停の場所
電車を利用した場合のアクセス
電車を利用する場合、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの最寄駅は、みなとみない線「日本大通り駅」、または横浜市営地下鉄/JR「関内駅」です。
横浜港大さん橋国際客船ターミナルまでは、日本大通り駅からは徒歩7分、関内駅からは徒歩15分となっています。
横浜を散策するのであれば、7分だろうが15分であろうが歩くのは平気ですが、大きなスーツケースを転がしていかなくてはならないので、徒歩はかなり大変です。
上記に紹介したバス利用が可能であれば、関内駅の隣駅である桜木町駅からバスに乗車する方法もあります。
みなとみない線「日本大通り駅」
みなとみらい線は横浜駅と元町・中華街を結ぶ路線です。
みなとみらい線は東急東横線と相互直通運転を実施おり、また東京メトロ副都心線を通じて東武東上線、西武有楽町線・西武池袋線・西武狭山線、は西武秩父線との直通運転も行っています。
渋谷や新宿、埼玉県西部などからの場合にはみなとみらい線が便利ですね。
横浜港大さん橋国際客船ターミナルの最寄駅の「日本大通り駅」は横浜駅から4つ目、横浜駅から日本大通り駅までの乗車時間は10分弱です。
なお、各駅停車や通勤特急など列車の種類が複数あり、「日本大通り駅」に停車するのは各駅停車と通勤特急・急行です。
◇所用時間
日本大通り駅3番出口から徒歩約7分
関内駅
関内駅は根岸線(京浜東北線)と横浜市営地下鉄の駅ですが、両者は100メートルほど離れています。
私たちは2018年の日本発着クルーズ(旅行記「飛行機を使わずに海外へ!横浜発着クルーズ旅行記」)、2019年の日本発着クルーズ(旅行記「日本・台湾・韓国を外国船で巡る日本発着クルーズ旅行」)でJR関内駅からタクシーで横浜港大さん橋国際客船ターミナル(実際はターミナル近くのファミリーレストラン)へ向かいました。
なぜJR関内駅を利用したのかというと、JR関内駅まで乗り換えなしで行くことができるためです。根岸線や京浜東北線沿線、または東京駅や上野駅などを経由する場合などにはJR関内駅を利用するのが便利ですね。
◇所用時間
JR関内駅南口から徒歩約15分
◇タクシーを利用する場合
JR関内駅のエレベーターは東京・横浜方面にあります。
エレベーターを降りた場所にある北口改札を出た後、右手の方面に進み、線路に沿って大船方面に向かった先にタクシー乗り場があります。
タクシーの場合、横浜港大さん橋国際客船ターミナルまでは5分強くらいです。
大桟橋へのアクセス方法まとめ
横浜観光であればピアラインや周遊バス、または徒歩でのんびり観光地を巡りながら大桟橋に向かうのも良いですが、大きな荷物を持ってこれからクルーズ船に乗船するのであればやはりバスや徒歩はつらいものがあります。
自分が住む場所からのルートに合わせて最適な方法を選びたいですね。
Bon Voyage!
*記載した所要時間は目安です。運行状況によって変わることがあります。
横浜大桟橋から出港したクルーズ旅行記はこちら
横浜発着クルーズ旅行記・ブログ|飛行機を使わずに海外へ! ウエステルダムで行く日本発着クルーズ旅行記