
ニューヨークを経由して帰国する場合、オーランドからニューヨークへユナイテッド航空は運航されていないので、DELTA, American Airlines などを利用しなければなりません。 オーランドでの搭乗手続き はワシントン(シカゴ)経由のチェックイン方法と変わりませんがターミナルが異なり、ユナイテッドとデルタは同じ Terminal-B ですが、アメリカン航空は Terminal-A(3階)で搭乗手続きをします。
チェックインにはパスポート、航空券が必要です。
注)古い情報もあります。ご了承ください。 最新情報はご利用各航空会社、空港ウェブサイト等で確認してください。
オーランド国際空港(全ターミナル)内に喫煙所は設置されていません.. 全面禁煙です!
セキュリティ通過後は喫煙できませんのでセキュリティ前が最後のチャンスです.. (^^;
空港内にはレストランやフードコートが数多くありますが、早朝開いているお店はあまりありません。各搭乗ゲート毎に BURGER KING 等ファストフードのお店は比較的早い時間から営業しています。
尚、搭乗ゲートのファストフード店はセキュリティ通過後のためタバコは吸えません.. ご注意を!
デルタ航空の搭乗ゲートは 60-99 です。 (詳細は現地にて確認してください)
アメリカン航空を利用したのはかなり昔の事なので詳しい情報をお伝えすることができませんが、基本的にはユナイテッド, デルタを利用する場合と変わりません。
アメリカン航空の搭乗ゲートは 1-29 です。 (詳細は現地にて確認してください)
さあ、ニューヨーク迄は約2時間30分のフライト.. どうぞお気をつけて!
デルタ航空はニューヨーク・ジョン.F.ケネディ国際空港 Terminal-2/3 (アメリカンはTerminal-8)に到着します。 ANA, United は Terminal-7 から出発しますのでまずはターミナルを移動しなければなりません。
ニューヨーク・ケネディ空港は9つのターミナルがある非常に大きな空港です。 上述の通り、ANA, United は Terminal-7 にあり、ターミナル間は AIR TRAIN で結ばれています。
エアトレインの駅はターミナルの外にありますので(オーランドから)到着したら一旦ターミナルを出ます。 ターミナル出口ではタクシーの運ちゃんにやたら声をかけられますが、『No thank you!』 と断りましょう! (^^;
ターミナル 2/3 からエアトレインの駅へ向かうには道路を渡る必要があります。(押ボタン式信号)
ターミナル間を結ぶエアトレインは ANAのウェブサイト にもある通り、数分間隔で運行されています。エアトレインは市街地へも行く事のできる公共交通機関で、市街地へ行く場合は有料ですが、空港内は無料です。
空港内を循環している路線 と 空港内を通り市街地へ向かう路線 の2つがあります。 Terminal-2/3 からANA, United がある Terminal-7 へ行く場合、どちらの路線に乗っても Terminal-7 に停車しますが、一方の路線は市街地に向かう路線ですので乗車前(乗車中)に下車駅を確認することをお勧めします。
オーランドからデルタ, アメリカンを利用し、ANA便(NH009)に乗り継ぐ場合は搭乗手続きが必要です。
Terminal-7 に到着したら、まずは ANAのカウンター でチェックイン(搭乗手続きを)してください。ANAのチェックインはブリティッシュ・エアウェイズのカウンターで行いますが、 Terminal-7 に入ると ANAのロゴが見えますので迷うことはないでしょう。
カウンターにはANA日本人スタッフが常駐していますので、もちろん日本語でOKです。 2009年1月 私たちのチェックインはブリティッシュ・エアウェイズの方(英国人?)が行ってくれましたがとても親切で丁寧な対応をしてくれました。
ニューヨーク・ケネディ国際空港(JFK)はオーランド国際空港(MCO)同様、全面禁煙です。 Terminal-2/3 を出た直後(屋外)か Terminal-7 の屋外しかタバコを吸える場所はありません。
*2009年1月 ANAビジネスラウンジ(ブリティッシュ・エアウェイズ・テラスラウンジ)も禁煙となりました。セキュリティ通過後はターミナル内でタバコを吸う事はできません。チェックイン(搭乗手続き)前/後に心置きなく吸いセキュリティチェックを受けてください.. (^^;
成田迄は約13時間のフライトです.. どうぞ、安全で快適なフライトを!
米国内空港のセキュリティチェックは大変厳しいです。
2001年の米国同時多発テロ以降、セキュリティチェックは更に厳しいものになりました。テロ組織等による全く理解できない行動により、全世界の航空機利用者が多大なる迷惑を被っています。
と、嘆いても仕方ありませんので.. セキュリティチェックの際は以下の事に注意してください。
-ポケットのコイン、携帯電話など全て出し検査場にある(プラスティック製の)箱に入れましょう。
-上着、靴も同様に脱ぎ、検査装置に通して下さい。(ベルトは金属探知器に反応する場合があります)
-パソコンを持っている場合は必ず、バッグから出し、単独で箱に入れ検査装置を通しましょう。
-セキュリティ検査の際、パスポート/搭乗券は必ず各自で持つ事をお勧めします。(同行者に預けない)
-飲みかけの飲料や開封していない飲料(ペットボトル、缶飲料)を機内に持ち込む事はできません。
(赤ちゃんのミルクなど特定の物を除く : 詳細は航空各社のウェブサイトに記載されています)
記載している情報は必ずしも最新では無い場合があります。 ご出発される際は必ずご利用各航空会社 (ANA, United, etc,.)や各空港オフィシャルサイト等で最新の情報を入手されることをお勧め致します。
往路 : オーランドへの乗継
成田(NRT)発、ニューヨーク(JFK)経由はこちら
実際に私たちが経験した旅行記はこちら
【WDW旅行記】Magic Kingdom でHappy New Year! 14回目のWDW旅行。リゾートはポートオーリンズ フレンチクォーター。 年末年始のWDWは大混雑だけど感動もひとしお! |
【クルーズ旅行記】ディズニーファンタジー号で東カリブ海へ! カリブの碧い海とキャスタウェイ・ケイが忘れられず、三度目のファンタジーに乗船。 今回はセント マールテンやプエルトリコを巡る東カリブ海クルーズです。 |
【旅行記】ファーストクラスで行くパナマ運河クルーズ! ANAファーストクラスで年末年始の休暇を利用してニューイヤークルーズへ!クルーズ憧れの地、パナマ運河と中南米の国々を巡りました。船の上のカウントダウンは最高! |
【旅行記】ノルウェーとスコットランドを巡るクルーズ コペンハーゲン発着、ノルウェーとスコットランドの合計10ヶ所の寄港地を巡る12泊13日クルーズ。フィヨルドやスコットランドのネス湖、エジンバラ城など見所がたくさんの大満足のクルーズ。 |