【ANA機内食】通販での販売開始は何時から?ANA機内食の最新販売情報をまとめて紹介

ANA飛行機

旅のワクワク感を自宅で味わえるということで、2020年12月の発売以来、累計100万食以上を完売している大人気の「ANA国際線エコノミークラス機内食」のネット販売。

発売と同時にすぐに完売となってしまうこともあり、なかなか買えないという人もいるのでは?

この記事では、ANA機内食が何時から販売されるのかの販売日や開始時間・再販予定、販売しているショッピングサイト、値段などネット販売での購入に関する最新情報をまとめてご紹介します。
また、ANA機内食が売り切れてしまう前に購入するポイントなども解説していきます。

  • ANA機内食は何時からネット通販で買えるの?
  • ANA機内食は次はいつ買える?再販予定は?
  • ANA機内食を販売しているオンライン販売サイトは?

こんな疑問にお答えします!

\ 5と0付く日は機内食をお得に購入できます! /

目次

何時から? ANA機内食の楽天などネット通販での販売開始時間

すぐに売り切れてしまうため、一番気になるのは販売開始時間ですよね。

販売サイトには「AM10:00に予定している」と記載されています。

以前は販売サイトには次回の販売予定日は掲載されていましたが、開始時間は明記されていませんでした。
ただ、ここ最近の販売を見ていると 毎回午前10時に販売が開始されています。

今後も必ずしも同じ時間とは限りませんが、 午前10時に販売開始される可能性は高いでしょう。

次はいつ? ANA機内食の販売(再販)スケジュール

ANA以外にも機内食はあります。

「他の航空会社の機内食も食べてみたい!」という方のためにエコノミークラス機内食の一覧を作りましたので、選ぶ際の参考にしてくださいね。
一覧は こちら からどうぞ。

ANA機内食のオンライン販売サイトは楽天とANA公式通販サイト

ANA国際線エコノミークラス・ビジネスクラス機内食を販売しているサイトは、次の2ヶ所です。

どちらもANA公式のショッピングサイトです。

ANA機内食を購入したい方は、「」、または「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」をチェック!

ANA機内食セットメニューの内容

それでは、ANA機内食セットメニューを詳しく見ていきましょう!

ハンバーグステーキセット(ANA国際線ビジネスクラス機内食)

ANA国際線ビジネスクラスで提供されていた機内食「ハンバーグステーキセット」。

数量限定ですので、気になる方は早めにチェックしてくださいね。

「ハンバーグステーキセット」には以下の3品(それぞれ2人分)が入っています。

  • オリジナルハンバーグステーキ
  • ブレッド3種(ソフトフランス、ソフトフランスクルミ、セーグル)
  • フランボワーズのムース「フランボバーニユ」

記念日などちょっと贅沢したいディナーにぴったりのメニューですね。

オリジナルハンバーグステーキ

メインディッシュのオリジナルハンバーグステーキは、2020年夏にシドニー線で提供されていたものです。

ハンバーグステーキだけではなく、付け合わせの野菜(人参・アスパラ・かぼちゃ)やマッシュポテト、デミグラスソースもついていますので、これだけで立派な一皿になりますね。

ブレッド3種

ソフトフランス、ソフトフランスクルミ、セーグルの3種類のブレッドです。

セーグルとはライ麦のことで、少し固めの食感が特長です。

フランボワーズのムース「フランボバーニユ」

2019年冬にANA国際線ビジネスクラスで提供されていたデザート。

フランボワーズのジュレ、ピスタチオのジョコンドとカシスが入ったフランボワーズムース、バニラムース、フランボワーズのナパージュの4層仕立てになっています。
見た目にも美味しそうなデザートですね。

ブルーリストランテ 第18便

12月1日から販売開始となった「ブルーリストランテ 第18便」は、ハンバーグを使った3種類の機内食が2個ずつ入った6個セットです。
ANAのハンバーグは冷凍とは思えないほどふっくらしていて、私も好きな機内食の一つです!

以下の3種類の機内食がセットになっています。

  • ビーフハンバーグステーキ
  • ハンバーグドリア デミグラスソース
  • ビーフハンバーグステーキ イタリアントマトソース

ブルーリストランテ 特別便 福袋 2023-24

11月4日から販売開始となった「ブルーリストランテ 特別便 福袋 2023-24」は、初めての6種類の機内食が2個ずつ入った12個セットです。

ハンバーグやタンドリーチキン、パエリア、ペンネなど、以下の6種類が入っています。
賞味期限は2024年8月までとなっているので、年末年始の忙しい時の食事にも良さそうですね。
さらに梱包箱は季節限定デザインも嬉しい!

  • タンドリーチキン風サフランライス添え
  • 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え
  • パエリア
  • ハンバーグドリア デミグラスソース
  • 鶏もも肉のハーブ風味 赤ワインソース
  • ビーフハンバーグステーキ イタリアントマトソース

ブルーリストランテ 第17便

11月1日から販売開始となった「ブルーリストランテ 第17便」は、以下の3種類が2個ずつ入った6個セットです。
お肉とシーフードの両方が楽しめるセットになっています。

  • ビーフハンバーグステーキ
  • 鶏もも唐揚げ油淋風ソース
  • パエリア

ブルーリストランテ 第16便

「ブルーリストランテ 第16便」は3種類の機内食が2個ずつ入った6個セットです。

お肉を使った機内食なので、ガッツリ食べたい方はぜひどうぞ。
「鶏もも唐揚げ油淋風ソース」は私の好きな機内食の一つです!

  • 鶏もも唐揚げ油淋風ソース
  • 鶏もも肉のハーブ風味 赤ワインソース
  • ビーフハンバーグステーキ イタリアントマトソース

ブルーリストランテ 第15便

「ブルーリストランテ 第15便」は、以下の4種類の機内食が3個ずつ入った12個セットです

いずれもお肉を使った機内食なので、ガッツリ食べたい方はぜひどうぞ。

  • ビーフハンバーグステーキ
  • タンドリーチキン風サフランライス添え
  • 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え
  • ハンバーグドリア デミグラスソース

ANA国際線エコノミークラス機内食の比較表

ANA国際線エコノミークラス機内食の簡単な比較表を作りましたので、参考にしてくださいね。

スクロールできます
商品名個数価格内容詳細
ブルーリストランテ 第18便機内食:6食
(3種類*2食)
¥6,300
(¥1,050)
ビーフハンバーグステーキ(2食)
ハンバーグドリア デミグラスソース(2食)
ビーフハンバーグステーキ イタリアントマトソース(2食)

3種類のハンバーグを使った機内食が2個ずつ入った6個セット。ハンバーグの食べ比べができます!
ブルーリストランテ 特別便 福袋 2023-24機内食:12食
(6種類*2食)
¥9,600
(¥800)
タンドリーチキン風サフランライス添え(2食)
牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え(2食)
パエリア(2食)
ハンバーグドリア デミグラスソース(2食)
鶏もも肉のハーブ風味 赤ワインソース(2食)
ビーフハンバーグステーキ イタリアントマトソース(2食)

初めての6種類の機内食が2個ずつ入った12個セット。季節限定デザインの梱包箱です。
ブルーリストランテ 第17便機内食:6食
(3種類*2食)
¥6,300
(¥1,050)
ビーフハンバーグステーキ(2食)
鶏もも唐揚げ油淋鶏ソース(2食)
パエリア(2食)

お肉とシーフードを使ったメニューが入った機内食セット。
ブルーリストランテ 第16便機内食:6食
(3種類*2食)
¥6,300
(¥1,050)
鶏もも唐揚げ油淋風ソース(2食)
鶏もも肉のハーブ風味 赤ワインソース(2食)
ビーフハンバーグステーキ イタリアントマトソース(2食)

こちらもお肉を使っているのでガッツリ食べたい方はどうぞ。
ブルーリストランテ 第15便機内食:12食
(4種類*3食)
¥9,600
(¥800)
ビーフハンバーグステーキ(3食)
タンドリーチキン風サフランライス添え(3食)
牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え(3食)
ハンバーグドリア デミグラスソース(3食)

お肉を使った異なる4つのメニューが入った機内食セット。
※価格はすべて税込。価格欄の下段は一食当たりの価格

売り切れてしまう前に!ANA機内食を購入する3つのポイント

すぐに完売してしまうことが多いANA機内食。

ANA公式サイトでは、開始からわずか10分ほどで売り切れになっていたこともありました。
またアクセスが集中しているせいか、販売ページが開かないことも。

そんな競争率の高い人気の商品でも、ちょっとしたコツで購入できる確率が上がるのです。

ANA機内食を購入するコツは

  • 事前にANA公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」、楽天市場の会員になっておく
  • ANA公式サイト、楽天市場にログインしておく
  • カートに商品を入れたら、すぐ購入手続きを行う

次に特に注意が必要な点を見ていきましょう。

ANA公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」、楽天市場の会員になっておく

【楽天市場で購入する場合】

楽天市場のANA公式ギフトショップ で購入する場合、楽天会員に登録せず買い物をすることが可能です。

ですが、購入の際に注文者やカード情報などを入力しなくてはいけません。
この入力の手間や時間を省くためにも、事前に会員登録をしておきましょう。

 楽天市場への登録はこちらからできます

【ANA公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」で購入する場合】

ANA公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」で購入する場合には、A-styleショッピングへの登録が必要となります。

なおANAマイレージプログラムの「ANAマイレージクラブ(AMC)」会員でなくてもANA STORE/ANA ショッピング A-style でのショッピングは可能です。

ANAカード利用の場合には、5%オフで購入できます。

A-styleショッピングへの登録はこちらからできます

カートに入れたら、すぐ購入手続きを行う

ANA公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」、楽天市場のどちらも、カートに商品を入れただけでは、商品を確保したことにはなりません。

特に数量限定商品の場合には、購入手続き中に売り切れになる可能性もあります。
カートに商品を入れたら、すぐに購入手続きを済ませてしまいましょう。

ANA機内食の通販のレビュー・口コミ・感想

ANAエコノミークラス機内食3種類

今までに「肉の感謝祭」「グルメターミナル 〜美味探訪〜」「これからも機内食」の3種類、機内食メニューとしては10種類以上食べましたが、いずれも冷凍食品とは思えない美味しさでした。

特に好きなのが、肉汁がジュワーと出てきて食べ応えがあったハンバーグと、辛いのが苦手な私にも美味しく食べれたカレーがお気に入り。

ただ、この機内食だけでは物足りないので、サラダや小鉢などが必要です。
(実際に機内で提供される時にもサラダや小鉢、パン、デザートがついてきますよね)

また冷蔵での解凍が必要ですが、電子レンジで3分加熱するだけで食べられるので、忙しかったり、体調が悪くて食事の支度ができない時などに便利!
さらに毎日のランチメニューに困った時にも利用しました。

なお12個も届くので、自宅の冷凍庫に収納できるか心配でしたが、意外にコンパクトで安心しました。
1個の大きさは、縦11cm、横16cmなので、7インチタブレットよりもさらに小さいです。

ANA機内食を実際に食べた私たちの感想はこちら!
ANA機内食レビュー|通販でお取り寄せしたANA機内食の実食レポート

ちなみにANA機内食に対して購入した人はどのように評価しているのでしょうか。
最後にツイッターの口コミをピックアップし、ANA国際線エコノミークラス機内食の感想をご紹介します。

ツイッターはリアルな声が拾えるので、投稿者の本音を見つけやすいですよね。
ここでは実際に購入した人の口コミをピックアップしてみました。

口コミをもっと見てみる

冷凍された状態で配送され、解凍や電子レンジでの加熱が必要になるため、自分で美味しく調理できるのか不安な面もありましたが、好評な意見が多いようです。
解凍しておけば、電子レンジで温めるだけで美味しいご飯が食べれるのはやはり魅力的ですよね。

忙しい時やちょっと手抜きしたい時の夕食や、会社に持参してランチで食べるという人もいて、外食を控えたいという方にも便利ですね。

また実際に機内で提供しているANAマーク入りの容器を使うなど、リアルな機内食が食べれるというのも人気の理由なのでしょう。

【ANA機内食】楽天なら購入しやすい

販売開始の直後にすぐ完売してしまうことが多い「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」に比べて、楽天市場は比較的長く販売していることがあります。

ぜひ楽天市場の をチェックしてみてくださいね。

ANA機内食は美味しかった!実食レポートはこちら↓
ANA機内食レビュー|通販でお取り寄せしたANA機内食の実食レポート

自宅で楽しめるANAの機内食は他にもありますよ!
機内食をお取り寄せしておうちで旅行気分!ANAやJALのオススメ機内食
JAL機内食を通販でお取り寄せ|おうちで楽しむオススメJAL機内食
羽田空港オンラインショップでお取り寄せできる機内食|通販で楽しむ世界の機内食
ワールドフレーバー機内食の口コミ・レビュー|お取り寄せファーストクラス機内食の実食レポート

よかったらシェアしてね!
目次