機内食をお取り寄せしておうちで旅行気分!ANAやJALのおすすめ機内食を通販で

料理の写真

ANAやJALなどの機内食を通販でお取り寄せできるのをご存知ですか?

新型コロナウイルスの影響で海外旅行に行けない状況が続いた中、「旅行気分を味わいたい!」ということで人気を集めた通販での機内食お取り寄せ。

ANAやJALの航空会社だけではなく、日本の玄関口である羽田空港のオンラインショップや、機内食ケータリング会社でも世界の機内食のネット販売を行っています。

この記事では、ANAやJALなど空旅の味をおうちで楽しめるオススメのお取り寄せグルメをご紹介しています。
すぐに完売してしまうANA機内食や、JALラウンジのカレーなど、人気のグルメばかりですよ!

すぐに完売してしまうANA機内食の販売開始時間などの通販での購入方法のコツは・・・
【ANA機内食】通販での販売開始は何時から?ANA機内食の購入情報をまとめて紹介

目次

通販でお取り寄せできるオススメ機内食【一目でわかる機内食リスト】

ここでご紹介する通販でお取り寄せができる機内食は以下の通りです。
(クリックすると各社のリストに移動します)

【ANA】エコノミークラスからファーストクラスまで、ANAのお取り寄せ機内食

商品名価格販売日
ANA国際ビジネスクラスで提供している機内食 大山どりの香味揚げセット¥10,000販売中
ハンバーグステーキセット¥10,000販売中
ANA国際線エコノミークラスで提供している機内食ブルーリストランテ 第7便¥9,6006/1より販売
ブルーリストランテ 第6便¥9,600販売中
ブルーリストランテ 第5便¥6,300販売中
ANA国際線ファーストクラスの機内食カレー阿波尾鶏とマッシュルームのカレー 6個セット¥5,400販売中
ファースト・ビジネスクラスの機内食から厳選された魚の切り身詰め合わせ魚の切り身詰め合わせ¥5,400販売中

【JAL】JAL国際線の機内食やラウンジの特製カレー、空弁(そらべん)などJALのお取り寄せ機内食

商品名価格販売日
JAL機内食オリジナルメニュー【BISTRO de SKY】 第15弾 彩り御膳シリーズ 6種セット ¥7,900販売中
JAL国際線ラウンジの特製オリジナルビーフカレーJAL特製オリジナルビーフカレー¥5,400〜販売中
新千歳空港で人気の空弁(そらべん)JAL新千歳空港発 冷凍空弁セット(6種)¥7,560販売中
JAL機内で提供されているスープJALコンソメスープ¥5,999販売中
JAL機内で提供されているミニカップ麺JALちゃんぽん・らーめん・うどん・そばですかいセット¥3,292販売中

【ワールドフレーバー(WRLD FLVRS)】ファーストクラス機内食シェフが調理した世界のグルメ料理

商品名価格販売日
ファーストクラス機内食シェフの世界のグルメ料理ファーストクラス機内食¥4,444〜販売中
機内で採用されている容器を使った機内食セットCLSS-Y(クラスY)¥7,100完売

【TFK(トウキョウフライトキッチン)】国内外50社以上の機内食を作るケータリング会社の機内食

商品名価格販売日
50社以上の機内食を作るケータリング会社の機内食アジアンスープ 6個セット¥5,100販売中
厚切りポークソテー キャロットマスタードソース¥998販売中
ラクサ¥873販売中
鮭柚庵焼 御飯添え¥876販売中

【羽田空港オンラインショップ】機内食会社が作る外資系エアラインの機内食

商品名価格販売日
機内食会社が作る世界の機内食世界の機内食~ヨーロッパ美食紀行 2022~ 6食セット¥6,480完売

【ANA】エコノミークラスからファーストクラスまで、ANAのお取り寄せ機内食

ANA国際線エコノミークラスやファーストクラス機内食を始め、ファーストクラスシェフが監修したカレーやスイーツなど、おうちで手軽に楽しめるラインアップです。

特にANA国際線エコノミークラス機内食は、販売後すぐに完売してしまうこともあるほどの大人気商品です。

ここではそんなANAのお取り寄せができる機内食をご紹介します。

すぐに完売してしまう機内食もあるので、気になる方は販売開始時間にANA機内食の販売サイトをチェックしてくださいね。
ANA機内食の販売サイトを見てみる

ANA国際ビジネスクラスで提供している機内食 

大山どりの香味揚げセット

国際線ビジネスクラスで提供されていた大山どりの香味揚げ、ANAペストリーシェフ監修ブレッド、オリジナル抹茶ムースの3品が入ったビジネスクラス機内食のセットです。

賞味期限が90日となっているので、バレンタインデーやホワイトデーのディナーにも良さそう!

2人前セットで以下のメニューが入っています。

  • 大山どりの香味揚げ(115g×2袋)
  • ガーリックライス(70g×2袋)
  • 付け合わせ野菜(インゲン・赤パプリカ・ズッキーニー・マコモダケ)(44g×2袋)
  • ブレッド(チャバッタ・えごま油のフォカッチャ・米粉ブレッド)(各30g×2個)
  • デザート(抹茶ムース)(90g×2個)

ハンバーグステーキセット 

国際線ビジネスクラスで提供されていたオリジナル ハンバーグステーキ、オリジナルブレッド、デザートのフランボワーズムースの3品が入った「ハンバーグステーキセット」です。

2人前セットで以下のメニューが入っています。

  • ハンバーグステーキ(180g×2袋)
  • マッシュポテト(80g×2袋)
  • 付け合わせ野菜(人参・アスパラ・かぼちゃ)(53g×2袋)
  • ブレッド(ソフトフランスプレーン・ソフトフランスクルミ・セーグル)(各30g×2個)
  • デザート(フランボバニーユ)(100g×2個)

ANA国際線エコノミークラスで提供している機内食

手軽で美味しいANA国際線エコノミークラスの機内食。
いろいろなメニューが揃っていて、どれにしようか迷ってしまうほどです。

冷凍された状態で届き、レンジで温めるだけで食べれるので、食事の準備ができない時などにとても助かりますよ。

それでは詳しく見ていきましょう!

ブルーリストランテ 第7便

6月1日から販売開始となった「ブルーリストランテ 第7便」は、以下の4種類の機内食が入った12個セットです。
4つの違った機内食なので、いろいろな種類を食べたい方はどうぞ。

  • ビーフハンバーグステーキ
  • タンドリーチキン風サフランライス添え
  • 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え
  • パエリア

ブルーリストランテ 第6便

5月18日から販売されている「ブルーリストランテ 第6便」は、「ハンバーグ」を使った2種類の機内食が6個ずつ入った12個セットです。

ANAのハンバーグは冷凍とは思えないほどふっくらしていて、私の大好きな機内食の一つです!
ハンバーグ好きの方はぜひチェックしてくださいね。

  • ビーフハンバーグステーキ
  • ハンバーグドリア デミグラスソース

ブルーリストランテ 第5便

5月1日より販売開始した「ブルーリストランテ 第5便」は、3種類の機内食がそれぞれ2個ずつ入った機内食セットです。
ANAのブルーが使われた新しいパッケージには機内食の写真も入っていて、中味がわかりやすくなっています。

「ブルーリストランテ 第5便」には以下の機内食が入っています。

  • パエリア
  • タンドリーチキン風サフランライス添え
  • 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え

大人気のANA国際線エコノミー機内食の購入方法を知りたい方はこちら>>>
ANA機内食レビュー|通販でお取り寄せしたANA機内食の実食レポート・口コミはこちら>>>

ANA国際線ファーストクラスの機内食カレー

ANAのファーストクラスの軽食メニューとして出されている「阿波尾鶏とマッシュルームのカレー」も通販でのお取り寄せが可能です。

徳島県のブランド鶏「阿波尾鶏」と、食べ応えのある大つぶのマッシュルームを使ったレトルトカレーです。

レトルトカレーだから、電子レンジで2分間温めるだけ。
手間をかけることなく、あっという間に簡単で美味しいファーストクラスのカレーが完成するのです!

ファーストクラス・ビジネスクラスの機内食から厳選された魚の切り身詰め合わせ

ANA国際線ファーストクラス・ビジネスクラスで提供されている機内食メニューから、厳選された以下の5種類の魚の切り身が入った詰め合わせです。

  • 南高梅とさばの煮付
  • からすかれいの生姜醤油煮
  • さばと黄金生姜の煮付
  • 銀ひらす西京焼き
  • さわらたまり醤油焼き

調理された状態で届くので、普段あまり魚を食べない方にも手軽に食べれるのでは?
母の日や父の日、手土産などの贈り物にもおすすめです。

【JAL】JAL国際線の機内食やラウンジの特製カレー、空弁(そらべん)などJALのお取り寄せ機内食

JAL機内食オリジナルメニュー  

国際線機内食メニューをもとに、自宅でも美味しく食べれるようにアレンジされたJAL機内食オリジナルメニュー。

現在は販売されている機内食セットは「BISTRO de SKY 第15弾 彩り御膳シリーズ 6種セット(コンソメスープ付き)」で、以下の機内食が入っています。

  • 鶏塩麹焼き親子丼(1食)
  • 鶏かつ丼(1食)
  • 鰆の辛味噌焼きとしらす飯(1食)
  • 豚バラ肉の辛味噌焼き丼(1食)
  • 豚肉の団子と彩り野菜丼(1食)
  • 鰤の蒲焼と鶏肉の根菜御飯(1食)

数量限定ですので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
「BISTRO de SKY 第15弾 彩り御膳シリーズ 6種セット(コンソメスープ付き)」の詳しい内容は下記のバナーからどうぞ。

」には、機内食シリーズの他にも美味しそうなお取り寄せ商品がたくさん!
日本全国いろいろな地域の美味しいものが揃っていますよ。

JAL国際線ラウンジの特製オリジナルビーフカレー 

JALラウンジカレー

2月1日より1食ずつ個包装された5食セット/11食セットの販売が開始されました!

ラウンジ以外では千葉県成田市にある古民家レストラン「御料鶴」でしか食べることができないJALカレー。

そのJAL特製オリジナルビーフカレーも通販でお取り寄せできます。

JALオリジナルビーフカレーの魅力は、大ぶりで食べ応えのある牛肉、複雑な味わいのスパイスとたっぷりの野菜による濃厚なコクとうま味。

今まではラウンジで使用していた1kgのパックがそのまま届きましたが、1食分(200グラム)ずつ包装された形態に変更になったことで、湯煎する時間も約8分と大幅に調理時間が短縮され、より手軽に食べれるようになりましたね。

の詳しい内容を見てみる。
の詳しい内容を見てみる。

新千歳空港で人気のJALの空弁(そらべん)

「空弁(そらべん)」の愛称で知られている「空港のお弁当」。
地方色豊かな食材を使い、機内でも食べやすいコンパクトなサイズが特長です。

そんな空弁の中でも人気の新千歳空港のJAL空弁(そらべん)もお取り寄せできます!

帆立や蟹などの北海道の美味しい食材を使ったお弁当。
お米も北海道産を使っています。

以下の6種類の空弁が冷凍された状態で送られてきます。

  • 北海道産牛肉弁当(十勝ハーブ牛を使用した焼肉弁当)
  • 豚丼(甘めのタレにじっくりと漬込んだ後に焼き上げた北海道定番のお弁当)
  • 炭火焼鶏めし(炭火でじっくり焼き、香ばしく仕上げた鶏肉を使ったお弁当)
  • バターコーン帆立弁当(バターコーンが敷き詰められた上に北海道産帆立の甘露煮がのったお弁当)
  • 昔ながらのかにめし(紅ずわい蟹のむき身とシャキシャキ食感の筍を使ったかにめし)
  • 炙り蟹弁当(剥き身にしたイバラ蟹・南たらば蟹を炙った風味豊かな蟹弁当)

」の詳しい内容を見てみる

JALコンソメビーフスープ 

JALの機内で提供されているコンソメスープ。
JALに乗ると必ず飲んでいるという人も多いのでは?

お湯を注ぐだけなので、朝食やランチだけではなく、ちょっと小腹が空いた時などにも重宝しますよ。
スープとしてだけでなく、ポトフなど洋風料理の調味料として使うこともできます。

JALちゃんぽん・らーめん・うどん・そばですかいセット(各4個)

JALの機内食として提供されているJALオリジナルのカップ麺の「ですかい」シリーズ。

焼津加工鰹節を使用した関東風のおそば「そばですかい」、関西風昆布だしのうどん「うどんですかい」、鰹だしと鶏ガラがきいたすっきり醤油味の「らーめんですかい」、海鮮の旨味がたっぷりの「ちゃんぽんですかい」の4種類が入ったセットです。

小ぶりなので、ちょっと小腹が空いた時や、ランチを簡単にすませたい時など「ですかい」と小さいおにぎりで十分。

機内で提供しているため85度のお湯で食べれるようになっています。
そのためポットのお湯で大丈夫なのもすぐに食べれて良いですよね。

ラウンジの特製オリジナルカレー、空弁以外にもJALのお取り寄せグルメはあります!下記の記事で紹介しています。
JAL機内食を通販でお取り寄せ|おうちで楽しむオススメJAL機内食

【ワールドフレーバー(WRLD FLVRS)】ファーストクラス機内食シェフが調理した世界のグルメ料理

世界最大の機内食会社であるゲートグルメ。
その日本オフィスが2021年1月から始めた国際線ファーストクラスで採用されている機内食メニューや機内食セットのオンライン販売サービスが「ワールドフレーバー(WRLD FLVRS)」です。

ファーストクラス機内食シェフによる世界のグルメ料理

ワールドフレーバーのファーストクラスメニュー

ワールドフレーバーは、実際にファーストクラス機内食を担当するシェフが調理したお料理をお取り寄せできるシリーズで、西洋料理、和食、中華料理、タイ料理、スイス料理、韓国料理などのファーストクラスメニューが揃っています。

ワールドフレーバーの特長は、下味をつけた食材を袋に入れて密封し、沸騰させない低温のお湯の中で調理する低温真空調理法(Sous Vide Cookin)で調理されていること。
しっとりと柔らかな食感で、素材本来の味を楽しめます。

料理は真空パックで送られてくるので、お湯で10〜15分温めるだけ。

私も和食・スイス料理・韓国料理などを食べましたが、どれも本格的で美味しい!
手軽におうちでファーストクラス グルメを味わえちゃいますよ。

次におすすめの機内食を紹介します!

ワールドフレーバーの国際線ファーストクラスのスイス料理

本場スイス人シェフによるスイスの郷土料理「ベルナー・オーバーラント スイス風ローストポーク」と「スーラ モッカ スイス風牛肉の煮込み」。

どちらもスイスを代表するお肉料理で、食べ応え十分です!
以下の2つのメニューがセットになっています。

  • ベルナー・オーバーラント スイス風ローストポーク(ローストポーク、パスタ シュペッツレ、グリーンキャベツ&ベーコン
  • スーラ モッカ スイス風牛肉の煮込み(牛肉の煮込み、赤キャベツブレイズ&栗、マッシュポテト)


ワールドフレーバーのスイス料理」の実食レポート・口コミを見てみる

ワールドフレーバーの国際線ファーストクラスの韓国料理

ファーストクラスを担当する韓国人シェフが作る本場の韓国料理です。
馴染みのある韓国料理ということもあり、堅苦しくなく、でも本格的な食卓になりますよ。

ワールドフレーバーには以下の2種類の韓国料理セットがあります。

  • タッカルビセット(タッカルビ、クッパスープ、うずらの卵の煮付け)
  • キムチチムセット(ポークキムチチムに、ヨングンチョリム(韓国レンコンきんぴら)、ポラック(干し鱈)スープ)



「ワールドフレーバーの韓国料理」の実食レポート・口コミを見てみる

機内で採用されている容器を使った機内食セット「CLSS-Y(クラスY)」→ 完売

国際線機内食~アメリカ行き大人向け食器付セット(1人前)

本物の機内食がおうちでいただける「アメリカ行きの機内食セット」は、お料理だけではなく、トレーやコップなども付いた機内食のフルバージョン(?)です。

メインのお料理はホウレンソウとベーコンがたっぷり入ったキッシュ、さらにキッシュと相性の良いレッドオニオンのピクルスが添えられています。

メインディッシュだけではなく、合鴨とピーチのオードブル、デザートには紅茶とチョコレートムース、さらにはスナックやパン、お水まで揃っていて、本当に機内での食事をおうちで再現できるのです。

使われている食器は、日本の大手エアラインの機内サービスに採用されているもの。
食洗機にも対応しているトレー、コップ、ボウルは耐久性もあるので、食べた後も使うことができます。
普段の食事にも使えるかわいい食器ですよね。

食器の色は、ワールドフレーバー限定色ですよ。

国際線機内食~アメリカ行きお子様向け食器付セット(1人前) → 完売

誰でも注文できるチャイルドプレートもあります。

子供(だけでなく大人も!)も大好きなハンバーグやウインナー、ケチャップライスが入っています。
飛行機型や星型のニンジンが可愛いですよね!

前菜には野菜たっぷりの卵料理、デザートにはパッションフルーツとホワイトチョコレートのムースがついています。

スナックはヌテラ&ゴーというスティックタイプのクラッカー。ココアパウダーとヘーゼルナッツが入ったスプレッドをつけて食べると止まらない美味しさです。
おやつにピッタリ!

【TFK(トウキョウフライトキッチン)】国内外50社以上の機内食を作るケータリング会社の機内食

日本航空(JAL)をはじめ、シンガポール航空、スカンジナビア航空、エア・カナダ、ルフトハンザ ドイツ航空会社など国内外50社以上の航空会社の機内食を手がけている「トウキョウ フライト キッチン:Tokyo Flight Kitchen(TFK)」による機内食です。

海外出身のシェフが多く在籍しているため、国際食豊かで世界各国の本格的なグルメをおうちで楽しめます。

そんな世界各国の味が楽しめるセットや、メインディッシュの中から単品で好きなメニューを選ぶことができるものもあります。
※単品で選ぶ場合、各メニュー1品から購入できますが、1回の注文につき5品以上購入するようになっています。

アジアンスープ 6個セット

本格的なアジアンスープが楽しめる6食セットです。
以下の3種類のスープが入っています。

  • 白身魚とビーフンの中華スープ(2食)
  • バクテー(2食)
  • ラクサ(2食)

厚切りポークソテー キャロットマスタードソース

ここからは単品で選べるメインディッシュの中から代表的なメニューをご紹介します。

まずは厚切りだけど柔らかいポークソテーに、ポテトやぶなしめじ、ブロッコリーなどの付け合わせもセットになった「厚切りポクソテー キャロットマスタードソース」。
これだけで立派なメインディッシュになりますね!

ラクサ

ラクサもシンガポールのローカルフードで、ココナッツミルクの甘さとエビの出汁、独特の香辛料がきいたコクのあるスパイシーなスープです。

鮭柚庵焼 御飯添え

柚子果汁を入れた特製タレに漬け込み焼き上げた秋鮭。
切干大根煮、厚焼き卵、ブロッコリー、人参煮が添えられています。

他にもイタリアンやフレンチなどのメニューも揃っています。

【羽田空港オンラインショップ】機内食会社が作る外資系エアラインの機内食 

羽田空港オンラインショップで購入できるのが、カタール航空、キャセイパシフィック航空、シンガポール航空など世界各国エアラインの機内食を手がけているケータリング会社によるお取り寄せ機内食です。

世界の機内食~ヨーロッパ美食紀行 2022~ 6食セット → 完売

11月17日から販売開始となった「世界の機内食~ヨーロッパ美食紀行 2022~ 6食セット」は、以前にも販売されたヨーロッパをテーマにした機内食セットの第二弾です。

寒い季節に嬉しいホッと温まるような以下の3種類のメニューがそれぞれ2個ずつ入っています。

  • ディアブルチキンとシャンピニオンリゾット(トリュフ香るリゾットとオーブンで焼いたチキン料理)
  • カスレ(豚肉と豆とソーセージを煮込んだフランスの郷土料理)
  • エビとフィットチーネのトマトクリームソース(モチモチの平打ちパスタにトマトの酸味とエビの濃厚ソースが絡む機内食)

今回も数量限定なので気になる方は早めにチェックを!

機内食をお取り寄せしておうちで旅行気分!

おうちでも旅行気分を味わえる機内食のお取り寄せを紹介しました。

【ANAお取り寄せ機内食】

【JALのお取り寄せ機内食】

【ファーストクラス機内食シェフが調理した世界のグルメ料理(ワールドフレーバー)】

【国内外50社以上の機内食を作るケータリング会社の機内食】

【機内食会社が作る外資系エアラインの機内食(羽田空港オンラインショップ)】

  • 世界の機内食~ヨーロッパ美食紀行 2022~ 6食セット → 完売

ぜひお気に入りのお取り寄せ機内食を見つけて、旅行気分を味わってくださいね。

すぐに完売してしまうANA機内食の販売開始時間などの購入方法のコツは・・・
【ANA機内食】通販での販売開始は何時から?ANA機内食の購入情報をまとめて紹介

機内食についての記事は他にもあります

よかったらシェアしてね!
目次